忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の長期イベント、やっと終わった~~~!
長かったよ~。疲れた。何が疲れるかってーと暇で。ようやく開放される。

今日はバイトの女子大生と色々お話しました。ちょっと前までは高校生バイトだったけど、やっぱ大学以上じゃないと話が通じないというか、価値観が違いすぎるというか。やっぱ高校まではまだ世界が狭すぎて、話が広がりにくいとこがあるんだろうなぁ。

3月はのんびりの予定。年度末の忙しさがどうなるかはよく分からないけど。
ただ、今の状況だと突発でイベントやる恐れが…それだけはマジ勘弁。

それにしても2月は日数が少ないうえ、私情で少し休み多くなったので給料が…(涙)時給制の辛いところですな。

明日いい加減、連絡入れないとと思っていた元同僚に連絡しよう。2週間も放置してしまった、スマン。最初にオア世話になったチームリーダーなのに…(苦笑)ご飯を食べに行く時間が作れるといいのだけど。

またワシャワシャ動き出さなきゃね~。

拍手

PR
うへへ、ちょっと強制断食に突入していたんだが、明日から出勤するよ。イベント中なのに仕事お休み貰って申し訳ねぇ。

それにしてもここ数日すごく暖かくなったし天気がいい。春一番も吹いたらしいね。良いことだ。私の好きな季節になりつつある。もう寒いのぶり返すのは勘弁してくれぇ。

今日断食明けでまだ本調子ではないのに、姪っ子2人連れて散歩に行ったせいか、今めっさ具合悪い。
上の5歳の子はいいんだけど、下の1歳の子の相手がな…。貧血や腰痛と戦いながらちびっ子の面倒を見るってのは、結構自殺行為だ…。そんな訳で頭痛い。薬飲んで寝ないと。

結局は昼も夜も姪っ子達の相手に明け暮れて、あまり何も出来なかったなぁ。
次のお休みが待ち遠しいが、またお出掛け予定だ。

なんだかんだと連絡取らないといけない人と、まだ取ってねぇ。メールの返信も時々返せてねぇ。皆すまねぇ。
う~ん、年度末、もっと忙しくならなければいいなぁ。

拍手

バレンタインが終わって次はひな祭りとホワイトデーに向けた商品が並ぶようになったね。ひな祭りは陳列が全体的にピンクで可愛らしいよね。
昔よくあったおコメのようなぷかぷかした甘いあられって、いつの頃からか見かけなくなったんだけどなんでだろう。あれ好きだったのに。私が見かけないだけで、どこかでは今でも普通に売られているのだろうか。

今年のバレンタインは珍しく何人かあげたいな~って人がいたんだけど、ちゃんと全員に贈る事が出来てすっきりした。
うち1人は別課別棟で普段から中々会わず、今年もまだ一回も会ったことなかったような人。だから今週中に会う機会が無ければ、そのままマイチョコにしようと思っていたんだけど、会えたよ!イッツミラクル。2日遅れだったけど無事渡せました。
あ~ちなみに個人的にチョコあげた人は皆既婚者だ。いつものことだが私に何かロマンス的なものを求めてはいけない(笑)

1111b8cd.jpeg e8b49b44.jpegそんでもって自分用にもちゃっかりひとつは買ってある。ちょ~可愛くてつい。一番安くて小さいものだけど。

モロゾフのアミティエシリーズ。
「なないろのしあわせ」をコンセプトに生まれたチョコブランドで、種類によってキーワードとラッキーアイテムが違うの。

私が自分用に選んだのはキーワードが「幸運・守護」で、ラッキーアイテムが「天使の羽」。他のナンバーもすんごい可愛いのよ。全種入りもあったけど、自分のためにこんな高いものは買えないっ!と思った。そんな高いわけでもないけど…買えないよねぇ。

それにしても私、毎年なんだかんだでモロゾフにやられているなぁ…。
あと、こんな可愛くて繊細なチョコを野郎共にあげるの勿体無いなぁ…(笑)

拍手

漆展を見た後は国際通りでお買い物。
メインはデパートでバレンタインデーのチョコを探し。

もーね!もーね!!可愛いのがいっぱいで「これはずるい、これはずるいよ!!」と身悶えながら見てました。普段はわざわざデパートまで探しに来ることなんて無かったので、地元ではお目にかかれないようなお洒落なやつや凝ったやつがたくさんあって、それはもうハァハァしました。
今はチョコにあんなカラフルで緻密な絵が描けるもんなんだね。和風扇や手毬、惑星をデザインしたチョコがあって見ていて鮮やか。すごいな~。
王室御用達の高級チョコも色々食べてみたいのがたくさんあった。ああもう全部買い占めたいよ!

和菓子屋さんでもバレンタイン用の期間限定菓子が発売されていて、こっちも大変かわいらしゅう御座いました。パン屋さんもこの時季のみのチョコメインパンが売ってあったりしてね…何処行ってもバレンタイン特集で、チョコ好きとしてはどれもこれも欲しくて熱が出そうでした(笑)

でも色々回って吟味しているうちに、なんと売り切れ続出で買えなかったものも…(涙)やっぱりもうちょっと早く来るべきだったか。

拍手

プロ野球が続々と沖縄にキャンプイオンしています。
中でも日ハムの佑ちゃん人気はそれはそれはすごいものですよ。

佑ちゃんにちなんで色んなとこが関連商品を出してたりするのですが、うちの近くのケーキ屋さんでもやっていた。

0945b832.jpeg←佑ちゃんパイ

背番号18に、価格は¥310(さいとう)也。
パイ好きなので、中身は何か聞いたらチョコパイだというのでつい買っちゃったよ。そしたら美味しかった!(笑)

今日は新聞でも取り上げられて話題になっていた某ケーキ屋にも寄ったんだけど、そこは高すぎて買う気になれなかったよ。
他にも、昔からお世話になっているパン屋さんでもオリジナル商品を出しているようなので、次のお休みの時にでも行ってみようかと思います。

私自身は斉藤君にこれといって興味は無い。でも地元の個人経営のお店がそういう波に乗って頑張っているのを見ると、買わなきゃ!!っていう気になるんだ。
ぶっちゃけ斉藤君とB・B、どっちかに会えると云われたら迷わずB・Bを選びます。えっ、B・Bって誰かだって?日ハムのマスコットキャラだよ!(笑)

仕事の関係上、今年もドアラには会いに行けそうにありません(涙)
キャンプ先のドアラ看板のデザインが新しくなっていたので、それだけでも見に行こうかなぁ…。

拍手

忍者ブログ [PR]