忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0029.JPG先日休み消化のために少しだけ早く仕事を切り上げた時に、折角だからと同じ職場無いの別部署主催のエビネ・フウラン展を見てきたよ。

小さな部屋の小さな展覧会だったけど、十分楽しめました。お花可愛いね。0028.JPG

小さな花がいっぱいついているのが好きなので、フウランはハワハワしながら見てました。白が基本色みたいだけど、うっすら色つきのがあったりもしてね。かわゆすなぁ。

PA0_0025.JPG人も殆どいなくゆっくりまったり見れました。

富貴蘭というのがあって(フウランの中でも姿かたちの変わったものや珍しいものって説明でいいのかな)、一鉢毎に名前がついてんの。それがまた大層な名前だったりカッコいい名前だったりで中々面白い。0027.JPG

植物に囲まれている空間は良いね。

PA0_0026.JPG蘭展を見た後、側にある図書館やシアターなんかを回ってみた。この施設は普段仕事で寄ることはあってもゆっくり見たこと無かったので、こんなものがあるんだ~と新たな発見が多かった。発行物とかも全然知らんものがあってびっくりだったよ。大きい組織ってこういうもんだよね…。

余裕があるときはこうやって、自分の職場の普段行かないような場所へ行って遊ぶのも楽しいな。

拍手

PR
今日は予定の詰まった一日でした。

朝は病院。本当は早めに起きて早めに済ませるつもりだったけど、やっぱ休みの日くらい少しは睡眠不足を解消したいじゃない!ってことで起きられず…。

PA0_0030.JPG処方箋を貰い一旦うちへ戻ってから、洗濯ものを干す。
←怪盗ドラパンとドラ・ザ・キッドと犬福と10年近く前にTDLで手に入れたパイレーツ・オブ・カリビアンのハンカチ。飾りっぱなしで薄汚れていたのをやっと洗うことが出来た。少しはキレイになったろう。

それから前の職場の方へ。今でも残って仕事している元同僚達とランチの約束をしてたんだ。
5月にも行ったばかりだけど、今回もう1人参加したいという人が居たため、早めに組んだ。お互い近況報告をしながら、月イチでランチ会やりたいね~なんて話になった。都合さえ合えばやりたいね。

帰りは寄り道。
前から気になっていた元職場近くの街中へ行ってみた。
元々米兵相手の店が多く立ち並ぶ場所で、同じ沖縄だし何処にでもある風景なんだけど、寂れた感がなんだか懐かしい。ぐるぐる回った。不審車だったに違いない。

PA0_0031.JPGもひとつ遠回りして地元のダムに行ってきたよ。だ~れもいなくてまったり資料室を見学してました。映像シアターで観た川の伝説の話が結構面白かった。
PA0_0032.JPG外でダムを眺めていたけど、風がだいぶ強くて気持ち良かった。
それにしても、茂る木や切り立った崖の合間を行くのは、いつまでたってもなんだかドキドキするね。だから山道って好きだ。木に囲われた坂道も好きだ。

ダムから直で整骨院に向かう。今日は最後の調整を院長がやってくれたのでスッキリでした。
ここで既に夕方6時前。やべえ、お金下ろすつもりが間に合わなかった。手数料を出してまで降ろす必要はないので諦める。

そして買いものに。本屋行って靴屋行って服見て食料品を購入。時間が無いのでぱぱ~っと回っただけだった。実はまだ手に入れてなかったヘタリア4巻をゲット。特装版がまだ残っていて良かったよ。今度ゆっくりサンダルと服を見よう。

夜は友人達に七夕の夜だから星狩り行こうぜって声掛けていたので、その調整をしながらお風呂入ってお迎え。今回は悠衣とヒズミの2人が付き合ってくれた。
夜の予報は雨だったけど、降ってなければ散歩だけでもしようと某大橋まで向かう。途中食料を買って、橋手前の駐車場に車を止め数キロある橋を歩き出した。
時刻は既に9時を過ぎていたので、通りかかる車に不審に思われるようで、速度を落としたりハイライトで照らされたりと少々落ち着かなかった。

雲が多かったものの、切れ間からちょいちょい星が見える。肝心の彦星織姫も見れた。春の大曲線とさそり座、夏の大三角は見ることが出来たので、だいぶマシだったんじゃなかろうか。

お喋りしながら夜の散歩は最高で、最後まで渡りきって折り返すのも可能そうだったけど、さすがに大変かと思い7分目か8分目くらいで折り返した。そして駐車場で車に乗り込んだ途端降り出した。素晴らしき野生の勘か。
楽しかったです。悠衣とヒズミ、お付き合いありがとうございました。

数年前にも友人と七夕の夜にこの橋へ来たことがあるが、あのときは丁度満月ですごく明るかった。釣り人もたくさんいた。でも今日は曇っているせいもあり暗いし、釣り人も1人も居なかった。この差はなんだろうね。

盛りだくさんの一日だった。全く時間が足りねぇ。
そしてまたつい遅くまで起きている。明日仕事なのに大丈夫なんかいな。…頑張ります。
それではお休み。

拍手

精神的に色々やばい、別課の女の娘の為に激励飲み会をしました。声掛けられて行ってきた。

彼女の上司がそりゃあもう人間的に最悪な人でさ。前々から分かっていたし、彼女がそれに耐えられなくなってきているのも皆知っていたけど、いよいよやばい感じ。

この飲み会の発起人は某課の係長なんだけど、彼女のその最悪な上司の上司に当たる課長補佐も来てくれた。

そうやって10人以上が集まってくれた飲み会だったけど、結論から云えば彼女にとってはつらい飲み会になってしまったようです。結局、係長や補佐は男性で、特に補佐は出来る人なので優しい言葉を掛けるよりは頑張れって方向に話がいくのね。頑張って頑張ってそれでももうダメだって人に頑張れはやっぱり逆効果になったようでさ。

彼女は飲み会の後、つらくて泣いてました。
良かれと思ってやった飲み会だったけど、やっぱり落ち込んでいる人を励ますのは難しいなぁと思いました。
じゃあ彼女が望んでいる言葉って何?と考えた時、個人的には彼女には何を云ってもやってもダメなんじゃないかなぁと思ってます。その嫌な上司が辞めるか飛ばされるか、彼女が辞めるか移動なるかだろうな。

機会があれば今度は女性陣だけで集まって、ひたすら彼女の話を聞きながら同意するってことをやろうかね。

あ~あ。本当にあの上司、どうやったら失脚させられるんだろうね。

拍手

今日は一応忙しかった原因のイベントがひと段落しました。…が、また次のイベントが来る。寧ろそっちが本番みたいな。

新年度になって、予想通り仕事量がかなり増えた。某職員が、新年度になってクガミさんの負担がすごく増えたと云っていたらしいが、一応そこは分かっているのね。良かった。人が減った分、一部の人への負担が大きくなった。

本当は2人がかりでやっていた仕事を1人でやっているんでこなせる仕事量じゃないけど、残業もあまりするなってんだから、そりゃ日々積み重なって溜っていくわな。急ぎじゃないものが手付かずのまま放置って状態。これ嫌なんだけどなぁ。

仕事だけじゃなく人間関係的なものも色々ですな。
ワシ最近本当に皆のお母さん扱いよ。色んなものの面倒を見過ぎなんだよな。見たいわけじゃないんだ。でも見ずにはいられないんだ。自己の強い人や気の利かない人がチームに居るってことは大変なんだよ。

こりゃまた友人呼んで、俺の話を聞け~~~!!ってなるな。そうでもしないとやってらんねぇぜ!

そして遊びやご飯の約束の調整をしないと。休みの日は家に引き篭もってたいです!ってタイプなのに、行きたい所がありすぎる。
県博も浦美も行きたいです。印象派!ウィリアム・モリスも気になるが光のアート!
6月に設定できなかった前職場の人たちとのランチ。
引越しした新婚さんのあの娘んち。
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦も観に行きたいんだけど。

地味に来る通販やペパの問い合わせの対応もしないとね。ありがたいことだが本当に販売物が無い。なんでもいいから新作を~。
売り切れで¥100為替返すのに、手数料¥100取られるのが馬鹿らしすぎる。

次のお休みは水曜の予定。それまではバリバリお仕事します。ご飯もそろそろまともに食べられそう。

拍手

おおお!?なんと!前回の日誌からいつの間にか1ヶ月も経つじゃないか!

なんか色々忙しくて日誌を書く余裕がありませんでした。スマヌ…。

6/4(土) パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 観て来たよ。内容はまあまあ。でもやっぱ前3作が良かったな~って思いました。途中からなんかインディ・ジョーンズを見ている気分になった。

6/10(金) 母方おじーの両親と兄弟の法事。相変わらずオカンの姉妹の男まだかの話が面倒臭い。

6/13(月) おかんとご飯食べに行く。前から気になっていた某トンカツ屋さん。でも普通に他のメニューも豊富で値段もお手頃。中々良いね。知らないおっちゃんから「僕のこと覚えてない?覚えてないよね。」って2回ほど話しかけられた。一体誰だったんだ。頼むから教えてから帰ってくれよ。

6/14(火) この4月からお隣に引越ししてきた別課の補助職の子と初ごはん。職場近くのイタ飯屋さん。ゆっくり話し出来て良かった。お店出ても駐車場で長話した。お店の人スマヌ。いつまでも話し続けそうな勢いだったが、さすがに2人とも次の日も仕事なので1時間くらいできりあげた。

6/15(水) 姪っ子が増えた。3姉妹になった。お父さん以外皆女。兄貴に同情を禁じえない。仕事帰りぎりぎり10分くらい赤ちゃん見に行けた。上の2人の名前に規則性があるから、3番目どうするか悩んでいた。どうなるかな~♪

6/16(木) 職場の人と飲み会。なんだか不思議なメンバーだったよ。でも年若いメンバーだけで気軽な感じ。めっちゃ面白かった。爆笑飲み会でした。

6/17(金) マイスウィ~トキッドを車検に連れて行く。しばしのお別れだ(涙)代車が古い型の軽。窓の開閉が手動だ。音楽聴くのテープすらついてねぇ。ラジオも殆ど電波入らねぇ。そしてキッド一日お泊りになった。色んな意味でつらいな…。

6/18(土) 仕事中にキッドの点検終わったとの連絡あり。今日の受け取りを逃すと次は月曜。少しだけずるして5分くらい早めに帰してもらった。ふひひ。やっぱり自分の車が一番じゃのう。夜は友達のタロウとモスにて会合(笑)早く帰るつったのに、結局1時までいた。そして駐車場で2時間。毎回このパターンだ。ワシも色々すっきりだ。

6/21(火)~6/24(木) 強制断食。最近お腹の痛みがかなりマシなんだけど。逆に恐い。その代わりすごくだるく眠いため、ほぼ一日寝たきり。でもそのせいで頭痛くなって吐くことが増えた。ご飯は相変わらず食べられないので、吐けるものもあまり無いんだけど…。仕事の都合でいつものように3連休を取れなかったけど、思ったより体調悪くなく普通に仕事できた。いいことなんだけど、やっぱり逆になんだか恐い…(苦笑)

6/25(土) 職場でちょいと大きめのイベント…だってーのに台風5号が掠った。悪天候の中結構。一応なんとかなった。ワシびしょ濡れで受付とかやったよ。マスコミ対応に来た広報の人に笑われたよ。あ、ニュース観て無い…!


簡単に箇条書き風にしてみた。大体こんなもんでしょ。

拍手

忍者ブログ [PR]