忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

既にツッコミが入りましたが、昨日具合悪いのをおして即行で日誌を書いたもんだから、誤字が酷いね!面白いからそのままで。

今日はやっぱり強制断食で朝から絶不調。一応出勤して、今日中に終わらせておきたい仕事を全部片付けて午後は休んだ。午前中頑張って仕事したけど、あまりの眠気に全然仕事になんねーの。気が付けば寝ているんだもん。ほぼ気絶だろこれ。
帰ってきてからは昏々と寝ていました。

今更気付いたんだけど、強制断食中に熱を出すのは痛みを堪えているからなんだな!痛いのって熱出るじゃん。んでもって肩こりとか酷くなるのは、痛みを堪える為に体を強張らせるからなんだ。そんなことにすら気付いていなかった自分に驚愕だよ。クガミの知能が少し上がった!

そんな超絶具合悪い中、ふたつのスピカを観て大号泣。スピカはねぇ~本当に毎回何かしら泣いてしまうんだけど、今回は覚悟していたとはいえ…ただでさえ断食のため渇いている体が涙の流しすぎで干からびたっちゅーねん。そんくらい泣きました。秋~~~~~~!!!(涙)
ちなみに泣いているとそれ以外の痛みが薄らぐような気がするのは気のせいだろうか。

ほんでもって嵐ちゃんをみて爆笑して、TOKIOでマブヤーが出てきたことに興奮。おおおお~~~なんか感動!観て良かったよ。いいなSPEEDいいな~。

拍手

PR

090722a.jpg日蝕でしたね~。
仕事は午前休を取って、友人のタロウとその娘達と共に公園へ遊びに行きました。残念ながら午前中は曇りで、あまりはっきり分かりませんでした。
木漏れ日とかもみんな三日月型になるはずなので多くの木漏れ日が見られる場所に行きたいなと思ってのことでしたが、私のところでは見られませんでした。090722b.jpg

雲が多かったせいで逆に肉眼でも少し太陽が欠けている様子が見えました。写真も撮ってみたり。虹のような光の輪もキレイに見えました。何故か私のケータイで撮ると、太陽の中心辺りが黒く、まるで太陽の形が影のように撮れました。なんだろうねこれ。

090722c.jpg真っ暗煮まではなりませんでしたが、薄暗く少し気温も下がった感じがしましたね。雨降り前みたいな。

各地悪天候な所も多かったようで、同情します。私もここ数日ずっと天気がよかったのに、なんでこんな日に限って曇り!?と思いました。

このあとはご飯を食べてタロウ達を送って仕事へ。
嬌声断食が始まったので超だるかったです。ああ~明日が思いやられる。ピンポイントで現在忙しいので、休めねぇ。今週祝日で稼働日が一日少ない上に今日も午前休取ったしな…。
痛み止めの見ながら頑張りたいと思います。一番の問題はやっぱり睡魔だよなぁ…。

拍手

なんだかんだで昨日は寝るのが遅かったから、今日は激しい睡魔ー様が襲ってきました。
眠いのを堪えると頭痛くなるんだよね~。脳が休もうとするのを無理やり起こしている感じになっちゃうので、それがえらく負担になるみたい。午後からは頭痛との戦いでもありました。

明日皆既日食を楽しむために、仕事は午前休を取ったよ(笑)いつもの公園を散歩して三日月木漏れ日を楽しみます。グラスとかは買ってないので、まあそれなりに楽しみます。

そういえば休刊していたファンロードが復活していたね!おめでと~しぶといなぁ(笑)元ローディスととしては、やはり無くなるのは寂しいのですよ。ちょこちょこ立ち読みしていたりするしね。Find Outも復活するといいのにねぇ。

拍手

明け方に帰ってきたので昼近くまで寝てました。
甥姪のどうする起こす?の相談で起きました。そこで気を遣うなら頼むから朝からピアノを弾くのを止めてくれ…。どっか連れて行って欲しかったようです。眠いから嫌だと云ったくせに、結局あとから遊びに連れて行ったよ。この日は兄も兄嫁も仕事&所用で留守、ジジババも結婚式で夜はいないという状況だったので、必然的に私が子守となりました。

まずは仕事行く通り道にある、前から気になっていた公園に続いているっぽい坂道。登っていったらネットの張られた広い原っぱに出た。遊具とかもあるかと思ったら、ただただ広い芝生の原っぱ。道具類は一切持ってなかったので、次来るときは野球道具持ってこようぜとすぐその場を後に。

拍手

同僚のうちでバーベキューやってきました。いつも遊びに行きますと云いつつ行ったこと無い人のお誘いだったので、実は先約があったけどお願いしてナシにしてもらいました。スマン。

内地から来て友人と2人暮らししている人ですが、田舎の一軒家を借りて悠々自適な暮らしをしています。いいな~。うちも庭も広くて2人で暮らすには広すぎるくらい。隣が大家さんの家で、全てが丸見えなので何をやっているかバレバレです(笑)
090717_1.jpg
私がこういうの焼く作業が大好きなことを知っているので、BBQ奉行をさせていただきました。にひひ。←でも写っている腕は私のではありませんので。
にーく!にーく!というわけで、大量の肉を摂取。バーベキューのときは豚肉の方が食べやすくて良かったり。あとひたすら1人で玉葱ばかり食べてました。ナスも美味しかったよ。お勧めされたのが揚げ豆腐の網焼き。こんがり焼けて、案外いけました。

090717_2.jpgもっさ~燃えてます→熱かった。熱かったけど焼くの楽しかった。そしてやっぱり私のものではない手が写ってます。焼きながらモリモリ食べました。
田舎なので、庭に明かりを灯しているといえども、たくさんの星が見えました。いいなここ、いいな~。

お腹がいっぱいになった後は子供達もいたので花火をやって、部屋で飲みながらお喋り。私はいつもの如く、車の運転があるので麦茶やジュースで過ごしましたが、美味しそうなお酒があったのでちょっと残念でしたね。

なんだかんだと4時前まで語り合い、何人かはお泊り、何人かは帰りました。今週はずっと睡眠不足ですごしていたのでめっちゃ眠かったけど楽しかったです。猫もいたので戯れながら引っかかれたりしました。動物可愛いな~飼いてぇなぁ。

 うちに着いたのは5時頃。さすがこの時期は夜明けも早い。空が白んできてました。朝焼けまで見たかったけど、もう寝かしてください…って感じで眠りに付きました。
いつものメンバー以外でこんな時間まで遊んでいるのはめずらしいな。

拍手

忍者ブログ [PR]