いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日蝕でしたね~。
仕事は午前休を取って、友人のタロウとその娘達と共に公園へ遊びに行きました。残念ながら午前中は曇りで、あまりはっきり分かりませんでした。
木漏れ日とかもみんな三日月型になるはずなので多くの木漏れ日が見られる場所に行きたいなと思ってのことでしたが、私のところでは見られませんでした。
雲が多かったせいで逆に肉眼でも少し太陽が欠けている様子が見えました。写真も撮ってみたり。虹のような光の輪もキレイに見えました。何故か私のケータイで撮ると、太陽の中心辺りが黒く、まるで太陽の形が影のように撮れました。なんだろうねこれ。
真っ暗煮まではなりませんでしたが、薄暗く少し気温も下がった感じがしましたね。雨降り前みたいな。
各地悪天候な所も多かったようで、同情します。私もここ数日ずっと天気がよかったのに、なんでこんな日に限って曇り!?と思いました。
このあとはご飯を食べてタロウ達を送って仕事へ。
嬌声断食が始まったので超だるかったです。ああ~明日が思いやられる。ピンポイントで現在忙しいので、休めねぇ。今週祝日で稼働日が一日少ない上に今日も午前休取ったしな…。
痛み止めの見ながら頑張りたいと思います。一番の問題はやっぱり睡魔だよなぁ…。
PR