忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薬飲んで一晩寝たらだいぶマシになった。といっても昼に寝たせいで殆ど寝れてないのだが…。

出勤したら警備のおっちゃんに呼び止められた。何だと思って話を聞いたら、いきなり「今日仕事ってあんた沖縄の人じゃないな」だって。そう、今日は慰霊の日なんだよ。私かて休めるモンなら休みたいさ。内地企業なんてこんなもんなんだよ…。12時になったら忘れず黙祷します。

拍手

PR
ちょっとダウン中です。
午前中は仕事行ったけど仕事にならなかった…。午後は病院行ってその後ずっと寝ていました。

そんな中いつの間にかサイトカウンターが2万を越えてました。あああ~ありがとうございます。まとまりの無いサイトのまま地味に頑張ります。辺境サイトですが、こっそり遊びに来てもらえると嬉しいです。

拍手

金曜日の夜、一品持ちより会行ってきました。
仕事から帰ってきて一品作るのに少し手間取って行くの遅くなったなぁ~と思ったら、遅くなると聞いていたメンバー以外はドタキャンで、結局いつものメンバーしかいなかった…。そのドタキャンふたりが何か美味しいものを作って持ってきてくれるだろうと期待していたので、なんとも寂しい感じに…つーかお通夜のようでした(笑)

きっと肉ものや揚げ物が多かろうと野菜を中心に持っていったのに、肉もの殆ど無かったね。何故かコロッケが大量だったな。
そして野菜炒めもえっらい甘かったね。ごめん…。肉野菜炒めだったので、少しだけ焼肉のタレをたらしのが悪かったのかもしれん。野菜自体もキャベツ玉葱人参等、甘味のあるものを使っているせいだといわれたけど、普段は同じような材料でもあんな甘く仕上がることはないので、やっぱりタレのせいかも。

なんだかんだでたくさん食べたけどね。お菓子もデザートもたくさんあったし。今週はずっと体調が悪くてろくにご飯を食べていなかったけど、この日は久し振りにたくさん食べました。初めてゴールデンキウイを食べたけど、なるほどこれは美味しい。ちょっと気になっていたので味見できて良かった。

ご飯会の後はカラオケへ。under the darkness唄ってきた!しかも最初と最後の2回唄ったった!(笑)思ったよりはちゃんと唄えた。また練習しよ~っと。
歌う前から多分ダメだろうとは思っていた高い曲は全然ダメだった。こめかみの血管切れそうになるので、後半は低い曲ばかり歌ってました。高い曲ダメとか云いつつ歌いたかったマクロスFの曲は結構唄ったけどね。
今度は調子いいときにまた行きたいです。
そういやメニューには載っていたのにリモコンで転送しようとするとエラーが出て入れることの出来なかったヘタのキャラソン、載っているけど配信まだってことなのか?そのうち入るようになるんだろうか。

オールナイトはきついので途中で抜けさせてもらったけど、楽しく過ごしました。またやりたいです。今度は皆集まるといいな…。

んでもって土曜日は父の日のプレゼントってことで外食に行きました。
近場で済まそうと思っていたけどおとんが遠出したがってねぇ。それならと私のお勧めの店に行ってきましたよ。車で片道1時間ちょいくらい。兄弟からはお金だけ貰って連れて行くのは私ってことになっていたんだけど、甥姪も一緒に行くことになりまして…無駄に疲れました。

チェーン店なんだけど、全国にまだ20店舗くらい?しかないようなところで、値段の割にはメニューも豊富で味も良い。地元にもできないかな~と前々から思っていたところ。
この日は今迄行った場所ではなく初めての店舗だったけど、サービスがイマイチだった。忙しくて混乱していたのか、担当になったウエイターが新人かなんかで要領悪かったのか分からないけど、わざわざ遠出してきたのにこれからよ的な。まあ私はそのことより甥っこにイライラしてうんざりしてましたが。でも味はちゃんと美味しく、両親にも満足してもらえたようです。

出立が遅かったので帰りもだいぶ遅くなりましたが、一応は楽しんでもらえたようで何よりです。
やっぱり外出は甥姪いないのに限るね…。いちいち注意するの疲れる。

拍手

今日の夜に友人宅にて一品持ち寄り夕食会があるので、買っていこうか作っていこうか考えて、結局作って持っていくことにした。

最初はチンジャオロースーもどきでも作ろうかと思っていたけど、どうも持ち寄りメニューが肉モノとか揚げ物系に偏りそうだな~と思ったので、野菜中心のものを持っていくことにした。きっと手作りで持ってくる人と買ってくる人とは半々くらいじゃないかと思うんだ。買ってくるとしたら揚げ物とか肉系が多くなりそうだし、手作り組みの1人はハンバーグらしいから、野菜足りなさそうだってことで野菜炒めとサラダを作ることにした。ちゃんぷるーは楽チンメニュー。

昨夜10時くらいから買い物に出て(遅いよ!)、下準備だけはやっといた。まあ野菜切って置いておくだけだけどね。炒めるのは仕事終わって一旦うち帰ってから即行でやります。余裕があれば卵焼きも作りたいなぁ。そんなにたくさん作る予定ではないが思ったより人が多そうだから、もしかして足りないかとも思ったけど、大体いつも余っちゃうから少ないかな?くらいで丁度いいかもね。なんだかんだでオナゴだけの集まりだと、案外減らないんだよね~。 

私は切る作業と焼いたり炒めたりする作業が結構好き。バーベキューとかやると、ずっと鉄板の前にいて焼いていたい派。バーベキューにおいては、皆が鉄板で焼くのをやりたがっていると思っていたけど、そうでないことに最近気付いた。いや、楽しい作業だから皆もやりたいんじゃないかなって勝手に思っていたけど…私だけらしい。

ちなみに配膳も好きだ。だから旅行に行って旅館のご飯を食べる時、全員分のご飯がひとつのお櫃に入っていたりするじゃん。あれを皆の分よそってあげたりするのが好きなんだ。親切心からやっているわけではなく、好きだからやっているだけなんだ!(笑)

だから例えば酒の席で何故か男性のお酒を作ってあげる(沖縄は島酒が主流で、普通は水割りやロックで飲む)のは女性の仕事みたくなっているのがすごく嫌で普段は自分からやりません(飲む奴が自分でやれよって感じで)が、作る作業自体は好きだから本当はやりたいんだよ。やらないけど。
一応最初はやる素振りだけは見せますよ~。社会人だからね。いいよいいよ、自分達でやるよって云われたら、そうですかってすぐ譲るけど(笑)ここで いえ、私がやりますよ とは云わない。でも最近はこう云ってくれる男性が増えたような気がする。うむ、いいことじゃ。

なんか話が段々ずれた方向へいっちゃったけど、とにかく今日の夕食会が楽しみだなとかそういうことです(笑)夕食会の後は多分カラオケ行くだろうし。そろそろunder the darknessも唄えると思うんだ。
さ~て、これを励みに今日の仕事頑張るぞ~。

拍手

最近いつも出勤時と仕事中は雨で、退勤時には晴れているという天気だったが、今日は逆でした。土砂降りの中、国道を走るのは緊張する…。

体調昨日よりだいぶ良くなった。昨日主食は蒟蒻と書きましたが、蒟蒻と生野菜と果物ばっか食べています。体にいいんだか悪いんだか…。栄養が足りていないのか貧血が酷いけど。
金曜土曜ともにご飯を食べに行く予定が入ったので、思う存分食べられるよう復調を目指したいと思います。あ、少し体調マシになったのはもしかして胃薬が結構効いているのかな?

後は睡眠をしっかり取れればいいんだろうけど。今日こそは早く寝ようと思っても、何故だかいつもの時間まで起きている。そしていつもより早く床につけたとしても寝付けなかったりする。不便よのぉ。
そんなこと書いているうちに日付替わっちゃったよ。寝よ寝よ。当面の目標は日付が変わる前に寝ることです。

拍手

忍者ブログ [PR]