いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休最終日~。
布団干してマンガ読んで買い物して原稿描いてました。日中は本当にいい天気で、全てをほっぽいてドライブに行きたくなった。
昨日あれだけプールでハッスルしたから今日は筋肉痛になるのじゃないかと思っていたが全くそんなこともなく、寧ろ痛めていた右腕の付け根も一晩寝たらすっかり治っていてなんだよ私の体エライじゃん!と自画自賛しておりました。プールいいな~。危うく今日も行きそうになった。
マンガはとにかく溜めている雑誌を少しずつでも。あああやっぱチンミ(鉄拳チンミ)はかっこいいな!月マガのチンミだけ読み進めて惚れ直しているとこです。久々にチンミイラストも描きたくなった。
原稿はゲストを依頼されているヘタの瑞リヒマンガです。下書きは終わったので、今度の土日で仕上げられるかな?
今回すごく変則的に、最終コマから逆順序に漫画を描くという変なことをしてました。4コマ形式のコマ割りで、オチは決まっているけどそこに辿り着くまで何コマ必要か分からなかったのでこんなことに。
私は別紙にネームも切らんと、いきなり下書きを始める描き方なのでいつも行き当たりばったり。描き終えないと何ページになるかも分からないという。その下書きもすごくテキトーなので、ペン入れのときいつも困ります。
まあなんつーか…マンガ描くのってノリだよね。そんなことしているからいつまでたっても上達しないのだ。
連休なんてあっちゅーまです。
今回は色々出来た方だとは思うけど、掃除もまだまだだし、余裕あればちょっとFFTやりたいな~とかいい加減サイトのトップ絵を変えようとか、キチメガのみどーたん描こうとか思っていたのに、全然手付かずのまま終わってしまいました。ダメっぷり。
会社に2日出たらまたお休みだ。ひゃっほ~い。でも今度の日曜日は甥姪の運動会があるから、自分の時間はゆっくり持てないだろうなぁ。まあ兄嫁さんが作る弁当でも楽しみにしときます(←お前…)。
布団干してマンガ読んで買い物して原稿描いてました。日中は本当にいい天気で、全てをほっぽいてドライブに行きたくなった。
昨日あれだけプールでハッスルしたから今日は筋肉痛になるのじゃないかと思っていたが全くそんなこともなく、寧ろ痛めていた右腕の付け根も一晩寝たらすっかり治っていてなんだよ私の体エライじゃん!と自画自賛しておりました。プールいいな~。危うく今日も行きそうになった。
マンガはとにかく溜めている雑誌を少しずつでも。あああやっぱチンミ(鉄拳チンミ)はかっこいいな!月マガのチンミだけ読み進めて惚れ直しているとこです。久々にチンミイラストも描きたくなった。
原稿はゲストを依頼されているヘタの瑞リヒマンガです。下書きは終わったので、今度の土日で仕上げられるかな?
今回すごく変則的に、最終コマから逆順序に漫画を描くという変なことをしてました。4コマ形式のコマ割りで、オチは決まっているけどそこに辿り着くまで何コマ必要か分からなかったのでこんなことに。
私は別紙にネームも切らんと、いきなり下書きを始める描き方なのでいつも行き当たりばったり。描き終えないと何ページになるかも分からないという。その下書きもすごくテキトーなので、ペン入れのときいつも困ります。
まあなんつーか…マンガ描くのってノリだよね。そんなことしているからいつまでたっても上達しないのだ。
連休なんてあっちゅーまです。
今回は色々出来た方だとは思うけど、掃除もまだまだだし、余裕あればちょっとFFTやりたいな~とかいい加減サイトのトップ絵を変えようとか、キチメガのみどーたん描こうとか思っていたのに、全然手付かずのまま終わってしまいました。ダメっぷり。
会社に2日出たらまたお休みだ。ひゃっほ~い。でも今度の日曜日は甥姪の運動会があるから、自分の時間はゆっくり持てないだろうなぁ。まあ兄嫁さんが作る弁当でも楽しみにしときます(←お前…)。
PR
連休4日目はやりたいことやった。
昼前に起きたら、おとんとおかんが孫を連れて遊びに出たので誰もいない。ひゃっほ~いって軽くパウンドケーキを食べてたまには弾かな鈍る!とピアノを弾いていたら、兄嫁さんがわざわざお昼を作って持って来てくれた。受け取って玄関は見送りに行ったら、何故かそこで話し込んでしまった。う~ん、色々問題が多いのぉ~。やはり何事も先立つものが必要なのだよ。
ほんでもって今年の夏こそは泳ぐと決めて水着まで買ったのにまだ行けてなかったので、プールに行ってきました。
近場の(多分)市民プールは定休日で閉まっていたので、ちょっと遠出して最近出来たスポーツジムまで行ってきた。
中々良かったよ。人も殆どいなかった。
プールの側に小さなジャグジー温水プールがあるし、更衣室の側には小さなサウナまである。2時間¥300也。全部堪能した。
泳ぐのなんてホント久し振り。水着を着ることなんて15年ぶりくらいか?泳ぐのも自転車も、どんなに間が開いても体が覚えているもんだよね。
泳ぐのはもちろん、水の中を走ったり格闘マンガみたく水中で蹴りをしてみたり、足だけでもしくは手だけで泳いだらどうなるだろうとか。色んなことを試して遊びました。ちなみに足だけなら結構泳ぎ進められるけど、手のみだとやっぱ下半身が沈んで足がついちゃいました。
プール終わった後はもっとぐったりするかと思っていたけど、案外そんなこともなく元気。家へ戻るとまだ皆戻っていなかったので、またピアノを弾く。満足いかないうちに甥姪達が戻ってきてまたもや中断。久し振りに弾いたら弾き足りねぇ。
夕方には、地元に唯一あるロッテリアが明日で閉まってしまうので(何故だ!?結構人は入っていたと思うのに)、撤退を惜しんで絶妙バーガーセットを注文。
家に持って帰って食べようと思っていたけど、どうせ食べるの自分1人だし(他の皆は出掛け先で済ませてたので)、独りでまったり出来るところで食べようと思い立ち、展望台へ向かった。海も山も独りも好きだ。
海と街並みを一望できる場所なんだけど、日が暮れる前の静かな雰囲気が良かったです。海も夕凪で穏やかだし、平和~な光景でした。癒される。
今日は珍しく自分の好きな、やりたいことだけをやったって感じです。たまにはこんな日も良かろうさ。
きっとぐっすり眠れるに違いない。
昼前に起きたら、おとんとおかんが孫を連れて遊びに出たので誰もいない。ひゃっほ~いって軽くパウンドケーキを食べてたまには弾かな鈍る!とピアノを弾いていたら、兄嫁さんがわざわざお昼を作って持って来てくれた。受け取って玄関は見送りに行ったら、何故かそこで話し込んでしまった。う~ん、色々問題が多いのぉ~。やはり何事も先立つものが必要なのだよ。
ほんでもって今年の夏こそは泳ぐと決めて水着まで買ったのにまだ行けてなかったので、プールに行ってきました。
近場の(多分)市民プールは定休日で閉まっていたので、ちょっと遠出して最近出来たスポーツジムまで行ってきた。
中々良かったよ。人も殆どいなかった。
プールの側に小さなジャグジー温水プールがあるし、更衣室の側には小さなサウナまである。2時間¥300也。全部堪能した。
泳ぐのなんてホント久し振り。水着を着ることなんて15年ぶりくらいか?泳ぐのも自転車も、どんなに間が開いても体が覚えているもんだよね。
泳ぐのはもちろん、水の中を走ったり格闘マンガみたく水中で蹴りをしてみたり、足だけでもしくは手だけで泳いだらどうなるだろうとか。色んなことを試して遊びました。ちなみに足だけなら結構泳ぎ進められるけど、手のみだとやっぱ下半身が沈んで足がついちゃいました。
プール終わった後はもっとぐったりするかと思っていたけど、案外そんなこともなく元気。家へ戻るとまだ皆戻っていなかったので、またピアノを弾く。満足いかないうちに甥姪達が戻ってきてまたもや中断。久し振りに弾いたら弾き足りねぇ。
夕方には、地元に唯一あるロッテリアが明日で閉まってしまうので(何故だ!?結構人は入っていたと思うのに)、撤退を惜しんで絶妙バーガーセットを注文。
家に持って帰って食べようと思っていたけど、どうせ食べるの自分1人だし(他の皆は出掛け先で済ませてたので)、独りでまったり出来るところで食べようと思い立ち、展望台へ向かった。海も山も独りも好きだ。
今日は珍しく自分の好きな、やりたいことだけをやったって感じです。たまにはこんな日も良かろうさ。
きっとぐっすり眠れるに違いない。
連休3日目はダラダラしつつ、部屋の掃除。
読んでいない雑誌もさることながら、読み終えた雑誌も大量に積まれているので、それを整理してみた。某所に持っていったら買い取ってくれるらしいと聞いたので、そのために溜めていたものなんだけど、キレイに括っていくとかなりの量になった。
何故か知らないけど突然部屋のコンポが点かなくなった為、パソコン点けてヘタリアやマブヤーやジャムプロのDVDをBGMに掃除してた。観ようと思いつつ中々普段見る時間が取れないので、ヘタとマブヤーは実は初めて観た。それでも全編は観れてないので、またそのうち時間が取れるときにまったり観たい。
片付けしながらコンポのコンセント付近を掃除して挿し直したら点いた。良かった良かった。
というわけで、今度は溜まっているビデオを観ながら掃除をしてたんだけど、某新番組のヒロインが可愛くないという噂を聞いていたんだが…ホントだ、可愛くない…。これはちょっとびっくりする。OPでは一瞬しか出てこなかったんだけど、表情とかもなんちゅうか…すごいな…としか云えない(笑)なんと表現すればいいか分からないけど、どうしちゃったの?って感じでした。
う~ん、このヒロインのことを抜きにしても、番組自体あまり面白くなさそうなんだけど…当分は頑張って観ます。
読んでいない雑誌もさることながら、読み終えた雑誌も大量に積まれているので、それを整理してみた。某所に持っていったら買い取ってくれるらしいと聞いたので、そのために溜めていたものなんだけど、キレイに括っていくとかなりの量になった。
何故か知らないけど突然部屋のコンポが点かなくなった為、パソコン点けてヘタリアやマブヤーやジャムプロのDVDをBGMに掃除してた。観ようと思いつつ中々普段見る時間が取れないので、ヘタとマブヤーは実は初めて観た。それでも全編は観れてないので、またそのうち時間が取れるときにまったり観たい。
片付けしながらコンポのコンセント付近を掃除して挿し直したら点いた。良かった良かった。
というわけで、今度は溜まっているビデオを観ながら掃除をしてたんだけど、某新番組のヒロインが可愛くないという噂を聞いていたんだが…ホントだ、可愛くない…。これはちょっとびっくりする。OPでは一瞬しか出てこなかったんだけど、表情とかもなんちゅうか…すごいな…としか云えない(笑)なんと表現すればいいか分からないけど、どうしちゃったの?って感じでした。
う~ん、このヒロインのことを抜きにしても、番組自体あまり面白くなさそうなんだけど…当分は頑張って観ます。
連休2日目はチケットが余っているからと、友人に誘われ敬老の日モノマネ歌謡&お笑いショーとかいうのに行ってきました。バイキング付きです。わ~いタダ飯!
バイキングは和洋中とあったようですが、私達のチケットは中華でした。洋か和が良かったね~と我儘云いつつ、モリモリ食べましたよ。好き嫌い多いけど、食べられるものは全部食べてみたいと思って取ると、それなりの量になる。
それにしても中はデザートがいまいちだなぁ。ゴマ団子はデザートというよりおやつだ。ご飯でお腹いっぱいだけどデザートは別腹~♪なんて云えない。普通に腹に溜まるよね。
食べつつお喋りしつつ、モノマネショーの時間になったので場所移動。
瀬川瑛子と八代亜紀のそっくりさん。正直、元ネタのこの2人についてあまり知らないので、似ているかどうかよく分からなかったけど、それなりに楽しめました。瀬川瑛子の方が芸達者で面白かったです。
沖縄ではかなり有名なそっくりモノマネさん、美川憲一郎を生で見てみたいですね~。
2人のショーの後はお笑いコントでしたが、敬老の日ということもあってかオール方言。少ししか分かんねぇ~。夕方から地元でマブヤーショーもあったので、申し訳ないが途中退席させてもらった。ご老人の方々は楽しんでおられたようなので良かったです。
マブヤーショーは大盛況でしたね。こんなに人が集まるんだ、マブヤー人気恐るべし!と思いました。
そんで分かっちゃいたけど、初代メンバーではない役者さん達でのショーだったので、人ごみであまり見えないながらも寂しく思いました。
ビオスの丘に行った後は、食料を買い込んで海の側。
途中から別の友人達も加わり、夜釣りを楽しむ人たちの側で遠くに灯台を見ながら、色んなことを語り合いました。丁度この連休が新月前後に当たるので、星もたくさん見えましたよ。
やっぱり海が好きなので何かあれば海。行くところに迷ったら海みたいな。
夕暮れから11時過ぎくらいまでいましたが、そこからまた場所を移動してカラオケに行ってきました。
最近ずっとカラオケ行きたい行きたい云ってましたが、声は出ないだろうなぁと思っていたら案の定カスカスでした。風邪引いているわけじゃないけど、喉の調子は悪いんだよな。
気になっていたヘタリアは思ったよりたくさん入っていて、前半はヘタ祭りでした。でもDAMにはおいしい☆トマトの唄が入ってなかったのが残念。あれこそカラオケで歌えば盛り上がるのに。それでも念願の「お湯をひとわかししよう♪」と「パブってGO!」が唄えただけでもすっきりしました。もちろん独と日のキャラソンも唄いましたよ~。
次の日も予定が入り、あまり徹夜で無理したくなかったので3時上がりにしてもらって帰りました。
朝から遊び倒した。中身の濃い一日でした。
途中から別の友人達も加わり、夜釣りを楽しむ人たちの側で遠くに灯台を見ながら、色んなことを語り合いました。丁度この連休が新月前後に当たるので、星もたくさん見えましたよ。
やっぱり海が好きなので何かあれば海。行くところに迷ったら海みたいな。
夕暮れから11時過ぎくらいまでいましたが、そこからまた場所を移動してカラオケに行ってきました。
最近ずっとカラオケ行きたい行きたい云ってましたが、声は出ないだろうなぁと思っていたら案の定カスカスでした。風邪引いているわけじゃないけど、喉の調子は悪いんだよな。
気になっていたヘタリアは思ったよりたくさん入っていて、前半はヘタ祭りでした。でもDAMにはおいしい☆トマトの唄が入ってなかったのが残念。あれこそカラオケで歌えば盛り上がるのに。それでも念願の「お湯をひとわかししよう♪」と「パブってGO!」が唄えただけでもすっきりしました。もちろん独と日のキャラソンも唄いましたよ~。
次の日も予定が入り、あまり徹夜で無理したくなかったので3時上がりにしてもらって帰りました。
朝から遊び倒した。中身の濃い一日でした。