忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場の人とご飯行ってきた~。

前々からよく飲みに行こう、遊びに行こう、色々企画しようと話しするけど中々実現しない人がいて、今回強行で行こうぜ!ってセッティングした。

結果、その彼と課長補佐と私という不思議な組み合わせになった。職場の歓送迎会みたいな飲み会以外で課長補佐と飲みに行くの初めてなんだけど。まさかの展開に私びっくり。別にイヤじゃないからよかったんだけどね。

すごい食べたよ~。私以外はお酒も飲んだけど安かった。少人数で行くとこんなもんか?でもこの前のいつ3会は女性3人だったけど、もっと高くついた。ほぼ値段も見ずに注文するから分からないけど、そんなに価格設定違ったっけと疑問に思いながらも、安いなら問題なしだ。

補佐が多めに出してくれようとしたけど、その金額出されたら私たち700円ずつくらいになりますから。それは大人としてちょっと・・・(笑)この場は普通に割り勘にしましょうよと、補佐には端数だけ多めに払ってもらった。

中々話す機会の無い補佐と色々おしゃべりできて面白かったよ。まぁ補佐話すのが早過ぎて何云っているかあまり聞き取れていないんだけどww

二人を無事自宅まで送り届け、平和に1日が終わりました。
2連チャンで夜更かししてバッテバテだったけど、楽しかったよ。疲れながらもこういうのがやはりストレス発散になるんだろうなぁ。

拍手

PR
31アイスのチョコレートソルベが美味しそうだったので、友人のタロウといぬはるに声を掛けて付き合ってもらった。

期間限定でサンキュー・フォーという、スモールダブルと同じ値段でミニサイズ4種類選べるというのをやっていたので、気になった4つのフレーバーを試してみた。

ブルーベリーパンナコッタ、レモンマスカルポーネチーズケーキ、ハットナッツトリック、チョコレートソルベという組み合わせ。系統が同じ方がいいとは思ったけども、期間限定の気になったのを詰め込んだらこうなった。もちろんまとまりのないことになったよ(笑)

4種類も一緒にして食べたせいなのか、期待していたチョコレートソルベはイマイチだった。味があまりしないというか、パサパサ感が気になったというか・・・。でもこれホント、他のフレーバーのせいかもしれないので、機会があればちゃんとこれだけで味わってみたいと思います。

ちなみに一番美味しかったのはハットナッツトリック。今度サンキュー・フォーを頼む機会があれば、全部チョコ系でまとめたい。

なんだかんだと話していたら、帰りが2時くらいになって、床に就けたのが3時だったという。もちろん次の日の仕事はふらふらでしたよ。

拍手

相変わらず人事に振り回され気味のうちの係。前回の日誌に書いたとおり、人事異動がありました。

それによる皺寄せが私にもだいぶ来そうで戦々恐々としておりましたが、何とか免れた。

今回の人事異動によりうちの係内の業務分掌が変わる可能性があったんだけど、事前にちらっと聞いた話の通りだと、いくらなんでもそりゃないだろ!って内容で、昨日は隣の課長にあわあわどうしようと話を聞いてもらっていた。
その案は無いでしょうって云われ、そうだといいなと期待していたら、今日係長に呼ばれまさかのありえない案。この案を出されたら 正気ですか? って云おうと思っていたのに云えなかったよ…。

いくらなんでも私の負担が大きすぎるので、拒否。そして代替案の提示。
なんでもかんでも私がハイというと思ったら大間違いだぞぅ・・・!

正直、やれないことはないと思ってはいる。でも酷いでしょ。あれ、もしかして私が我儘なの?とモヤモヤしてたので、前隊長に事の成り行きを聞いてもらった。やっぱり ええ!? っていう反応だったので、そうだよね、私拒否ってもおかしくないよね!?と安心した。

結局、分掌の変更はなしで行くことになり、胸を撫で下ろしたのでありますよ。

そしてこのありえんだろう案を推したのは、例の嘘吐き同僚じゃないかと考えてしまうあたり、よっぽど私に信用が無い(苦笑)だってその案だと彼が楽なはずだもの。そんなことは許されないと係長に訴えたわ。あまり露骨に あいつのことは信用していません て雰囲気を出すつもりはなかったのに、もうダダ漏れだよ。係長的にはきっとピンとこないんだろうけど、この2年間の積み重ねは私から彼への信用を失うには十分な期間だったよ・・・(笑)

お隣課長と前隊長、私のモヤモヤを聞いてもらってスミマセンね。二人ともうちの課じゃないのに・・・ホントすまねぇ。でも私の信用の厚い二人なのでしょうがないのだよ。これからも頼る予定。迷惑!(笑)

取り敢えずこの件は落ち着いたので、明日もお仕事がんばりまっせ。

拍手

昨日の夜は、職場のいつもの3人でやる飲み会、いつ3会に行ってきました。
やろうやろうと云いつつ最近中々時間が持てなかったけど、やっとできた~。

今回は私、だいぶ吐き出させてもらいましたよ。それでもまだまだ足りないくらいだったけど。
前にもちょっと書いたことのある嘘吐き同僚のこととか、モヤモヤした色んな事を聞いてもらった。二人とも元々同じ係にいた人なので、仕事の内容も状況も分かるのが楽。

普段からの不満に加え、隣の係のサイコパスと疑って止まない某人がとうとう会社を解雇されることとなり、それは良いことなんだけど、伴っての人事がまた最悪で。関係ないはずのうちまで巻き込まれることになった。

うちの係からも一人移動することになり、その補充が全く別のところから。もちろんうちの業務の経験なんてなし。年間で組んでいた担当業務も組み換えの必要が出てきた。
ふざけんなよ、ってこれ、絶対私が大変なことになるだろ!と思っていたら、やっぱり二人にも同じこと云われた・・・(涙)ですよね~。係長にもそれを匂わす話されたし。
もちろん私一人だけの負担が増えるわけじゃないけど、割増率は一番になるのではないかと思われる。既にこの人員移動に伴うフォローで別業務持たされているわけだしな。

昨日はもう一つ大きな爆弾が落とされ、出勤していた人たちも騒然となっていた。きっと休み明けの明日、またバタバタするのだろうな~と。

とにかく淡々と割り切ってこなしていくしかないだろうけど・・・ご褒美もちゃんとあるといいな~。仲の良い隣の課の課長がよく「いつかはボーナスステージが来るよ」と云うのだけど、待ち遠しいなぁボーナスステージ・・・。そんな課長も、俺のボーナスステージいつ来るんだろうって呟いていますが(笑)

拍手

職場の人達と オタクカラオケ略してオタカラ! に行ってきました。
最近は新たに発掘された新人参加者も増えてきて、古い曲ばっかりだった選曲にも新しい風が吹き込まれています(笑)

新人さんたちは若いだけあって、歌うのももちろん今時の曲。私は基本、地上波でやっている作品しか観ないことが多いし、田舎で放映される作品なんてほんのちょっと。それでも観るのに追いつけてない状態だけど・・・。BSとかネットとか、いろんなところから仕入れてきているんだろうな~。
つーか、ネット環境が悪すぎて、一番の弊害は音が出ないってこと。なんで!?と思いつつ、メカ音痴は面倒でほったらかしのままだからネット動画も見れないしDVDも観れないという。どうにかしてくれ~(涙)

それにしても、前に比べたらやっぱり声が出なくなったな~と思いますね。特に今は強制断食で胃液を吐いてばっかりだから、咽喉にダメージ受けている感が否めない。歳取っても声が出るにはどうすればいいんだろ。

次回オタカラは7月上旬頃の予定。それまでにもうちょっと咽喉の調子を整えられるといいけどね。

拍手

忍者ブログ [PR]