忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず人事に振り回され気味のうちの係。前回の日誌に書いたとおり、人事異動がありました。

それによる皺寄せが私にもだいぶ来そうで戦々恐々としておりましたが、何とか免れた。

今回の人事異動によりうちの係内の業務分掌が変わる可能性があったんだけど、事前にちらっと聞いた話の通りだと、いくらなんでもそりゃないだろ!って内容で、昨日は隣の課長にあわあわどうしようと話を聞いてもらっていた。
その案は無いでしょうって云われ、そうだといいなと期待していたら、今日係長に呼ばれまさかのありえない案。この案を出されたら 正気ですか? って云おうと思っていたのに云えなかったよ…。

いくらなんでも私の負担が大きすぎるので、拒否。そして代替案の提示。
なんでもかんでも私がハイというと思ったら大間違いだぞぅ・・・!

正直、やれないことはないと思ってはいる。でも酷いでしょ。あれ、もしかして私が我儘なの?とモヤモヤしてたので、前隊長に事の成り行きを聞いてもらった。やっぱり ええ!? っていう反応だったので、そうだよね、私拒否ってもおかしくないよね!?と安心した。

結局、分掌の変更はなしで行くことになり、胸を撫で下ろしたのでありますよ。

そしてこのありえんだろう案を推したのは、例の嘘吐き同僚じゃないかと考えてしまうあたり、よっぽど私に信用が無い(苦笑)だってその案だと彼が楽なはずだもの。そんなことは許されないと係長に訴えたわ。あまり露骨に あいつのことは信用していません て雰囲気を出すつもりはなかったのに、もうダダ漏れだよ。係長的にはきっとピンとこないんだろうけど、この2年間の積み重ねは私から彼への信用を失うには十分な期間だったよ・・・(笑)

お隣課長と前隊長、私のモヤモヤを聞いてもらってスミマセンね。二人ともうちの課じゃないのに・・・ホントすまねぇ。でも私の信用の厚い二人なのでしょうがないのだよ。これからも頼る予定。迷惑!(笑)

取り敢えずこの件は落ち着いたので、明日もお仕事がんばりまっせ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]