いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年末から法事続きで色々大変だったので、土曜日の夜に家族皆でお疲れ様の食事会を開きました。
家でやると片付け等手間が掛かるので、外での食事会。
こういう皆で集まってご飯を食べるようなことをすると、甥姪のテンションが上がってアドリブで舞台が始まります。皆の前で唄ったり踊ったり喋ったり、こういうのを見ているとうちは中々いい家庭環境なんだろうなぁとか思ってしまいます。
昨年7月に生まれた姪っ子も、もうお座りに掴み立ちをしてテーブルの物に手を伸ばしてくるようになりました。う~む早いのぉ。ハイハイまでしだしたらまた大変だろうなぁ。今はまだ匍匐前身。
食事会の後は甥姪がうちに泊まるというのでジジババに任せて、兄夫婦達と何人かで夜遊びしてきました。
お嫁さんの希望でダンスクラブ(?)みたいなとこに行ったよ。そこは結構有名なところで、私も一度は行ってみたいと思っていたので、いい機会でした。
クラブとかそんな洒落たものではなく、社交ダンスの場です。兄嫁さんがそういうの好きで、結構通っていたらしい。初めて知った。
家でやると片付け等手間が掛かるので、外での食事会。
こういう皆で集まってご飯を食べるようなことをすると、甥姪のテンションが上がってアドリブで舞台が始まります。皆の前で唄ったり踊ったり喋ったり、こういうのを見ているとうちは中々いい家庭環境なんだろうなぁとか思ってしまいます。
昨年7月に生まれた姪っ子も、もうお座りに掴み立ちをしてテーブルの物に手を伸ばしてくるようになりました。う~む早いのぉ。ハイハイまでしだしたらまた大変だろうなぁ。今はまだ匍匐前身。
食事会の後は甥姪がうちに泊まるというのでジジババに任せて、兄夫婦達と何人かで夜遊びしてきました。
お嫁さんの希望でダンスクラブ(?)みたいなとこに行ったよ。そこは結構有名なところで、私も一度は行ってみたいと思っていたので、いい機会でした。
クラブとかそんな洒落たものではなく、社交ダンスの場です。兄嫁さんがそういうの好きで、結構通っていたらしい。初めて知った。
最初は他に誰もいなくて歌詞きり状態だったけど、後からお客さんが増えていった。きっと夜が更ければ更けるほど人が増えてくるんだろうねぇ。
ダンス用の広いフロアの周りにテーブルがあって、ダンスナンバーが掛かると店員さんが手を差し伸べて踊りに誘うという感じです。
初めてやってみての感想は、これ脳トレになるよ!だった(笑)曲によって決まったステップがあって、ひたすらそれの繰り返しだったんだけど、覚えるのに頭を使うので心身共にいい運動になるなと。結構面白かったよ~。店員さんがかっこ良ければもっと良かった~(笑)
そんなに激しく動いているつもりは無いのに結構汗かくしね。兄嫁さんの云うとおり、これはいい運動になるわ。
私は基本的に体を動かすのは好きなので、こういうのは参加するのに案外抵抗無いんだぜ。
この後は場所を移動してダーツしてきました。ダーツなんて久し振り。2年ぶりくらいかも。私としては本当はビリヤードをやりたかったけど、行った店には1台しかなくずっと同じ人が使用していたので出来なかった。でもまあうちの兄夫婦もこういうとこ来るの初めてらしかったので、初心者としてはビリヤードよりはダーツの方が皆で楽しめるか。
というわけで、私を含め丁度4人だったので、普通にカウントアップで勝負。1ゲーム3投×8ラウンドで一番得点の高い人が勝ちってやつね。
初めてという2人も、初めての割にはうまかった。
私も久し振りでちゃんと投げられるか心配だったけど、特に問題なく投げることが出来て安心した。
兄ちゃんズの一人が結構うまかったので最初はずっと一人勝ち状態だったけど、後半は私の調子が良く1ゲームなんかは稀に見る高スコアを取りぶっちぎりで勝利した。やっぱワシには遊び人の血が流れていると思うんだ!(笑)別にスキルとか持っているわけじゃないのに、狙ったところを外してもいいとこに行くんだよね~。うまい方の兄貴に悔しがられました。ふひひひひ、例え兄貴でも遊ぶことに関してはワシだって負けないんだずぇ~。
兄弟でこんな夜遊びするなんてこと滅多に無いので楽しかったです。そして全部奢ってもらった!だって私の財布の中には7百円しか入ってなかったんだもん。たまには末っ子らしく奢られてみたさ。
今度はボーリングとか行きたいですなぁ。きっとそのうちまた兄嫁さんに付き合ってダンスに行くかもしれません(笑)
ダンス用の広いフロアの周りにテーブルがあって、ダンスナンバーが掛かると店員さんが手を差し伸べて踊りに誘うという感じです。
初めてやってみての感想は、これ脳トレになるよ!だった(笑)曲によって決まったステップがあって、ひたすらそれの繰り返しだったんだけど、覚えるのに頭を使うので心身共にいい運動になるなと。結構面白かったよ~。店員さんがかっこ良ければもっと良かった~(笑)
そんなに激しく動いているつもりは無いのに結構汗かくしね。兄嫁さんの云うとおり、これはいい運動になるわ。
私は基本的に体を動かすのは好きなので、こういうのは参加するのに案外抵抗無いんだぜ。
この後は場所を移動してダーツしてきました。ダーツなんて久し振り。2年ぶりくらいかも。私としては本当はビリヤードをやりたかったけど、行った店には1台しかなくずっと同じ人が使用していたので出来なかった。でもまあうちの兄夫婦もこういうとこ来るの初めてらしかったので、初心者としてはビリヤードよりはダーツの方が皆で楽しめるか。
というわけで、私を含め丁度4人だったので、普通にカウントアップで勝負。1ゲーム3投×8ラウンドで一番得点の高い人が勝ちってやつね。
初めてという2人も、初めての割にはうまかった。
私も久し振りでちゃんと投げられるか心配だったけど、特に問題なく投げることが出来て安心した。
兄ちゃんズの一人が結構うまかったので最初はずっと一人勝ち状態だったけど、後半は私の調子が良く1ゲームなんかは稀に見る高スコアを取りぶっちぎりで勝利した。やっぱワシには遊び人の血が流れていると思うんだ!(笑)別にスキルとか持っているわけじゃないのに、狙ったところを外してもいいとこに行くんだよね~。うまい方の兄貴に悔しがられました。ふひひひひ、例え兄貴でも遊ぶことに関してはワシだって負けないんだずぇ~。
兄弟でこんな夜遊びするなんてこと滅多に無いので楽しかったです。そして全部奢ってもらった!だって私の財布の中には7百円しか入ってなかったんだもん。たまには末っ子らしく奢られてみたさ。
今度はボーリングとか行きたいですなぁ。きっとそのうちまた兄嫁さんに付き合ってダンスに行くかもしれません(笑)
PR
この記事にコメントする