忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は会社の同僚さんとお昼を食べに行きました。いつものサブマネです。
昨日・一昨日に社長と色々話す機会があったため、その報告というか身の振り方どうするかとか、話しておかなと思い誘ってみた。

お肉屋さんがやっているご飯やさん。改装されてから一度も行った事が無く、サブマネ肉好きだしってことでここに決定。
かなり込んでいてびっくりした。そんでもって前の食堂のようなご飯やさんのイメージが強かったため、店内がかなりキレイになっていたことにもびっくりした。

2人してウキウキで注文したのに、あまりの量の多さに最後はサブマネにも少し手伝ってもらって完食した。いつもなら頑張れそうな量だったと思うんだけどなぁ。やっぱ思った以上に米の量が多かったんかなぁ。にゃー族でもあるため(猫舌ってことね)食べ始めも遅いし、お腹いっぱいで中々箸が進まなくなるしで大変だった;

でも色々話ができて楽しかったです。
私は平社員だから簡単に(ってこともないけど)辞めようと思えば辞められるんだけど、役職に就いている人は中々そうもいかないだろうということは想像に難くない。本当はサブマネも辞めたいと思うんだ。でも就いている役職、役回り柄簡単にそうもいかないんだろうなぁ。なりたくてなったわけじゃないサブマネージャーという地位なのに、それに縛られるのは可哀想だよね。

私は2月中に辞める前提で就職活動をしているんだけど、このご飯を食べている最中に丁度、履歴を出していた希望の就職先から電話が掛かってきた。おおお~なんだろうとビクビクしましたが、書類選考が通ったので面接に来てくださいってことだった。しかもその通知を郵送したはずが、手違いでまだ投函されていなかったために電話を掛けてきたらしい。おいおい大丈夫か。
そんなわけで月曜面接。急だな。電話切って速攻でサブマネに「月曜日お休み貰っていいですか!?」と聞きました(笑)面接通るようを祈っててくれい。面接の後もなんかあるっぽいんだよなぁ…。

なんだかんだで3時間近く話して分かれました。

この後はちょっと買い物して家へ。
昨年末に身内に不幸があり、49日が終わるまでは毎週法事があるんだけど、兄嫁と持ち回りで手作りのデザートを用意することになってんのね。ほんで明日が今週の法事日でお菓子担当が私だったので、超久し振りにお菓子作りをしました。ホットケーキミックスで作れる簡単練乳マフィン。少なくとも30個以上は欲しいということで、作り終えるまで結構時間が掛かりました。焼くのが時間掛かるんだよね。
最終的には60個くらい作った。味見したり甥姪に食べられたり、たまたまうちに寄った従姉のおばさんに持たせたりと案外いい感じに数は減っていった。味もそんなに悪くないと思う。

ホットケーキミックスを買う時、勘違いしていっぱい買ってしまったので、当分は暇を見つけてはホットケーキミックスで作れる簡単レシピを実践して行きたいと思います。おかずものも作れるようだし、飽きが来ないよう色んなものを作ってみたいと思います。

料理はできないんじゃない、しないだけなんだ!!(そっちのがタチが悪い)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]