忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の長年の夢のひとつに献血をしたいというのがあります。いつも血が薄くて引っかかっちゃうのよ。

ほんで、今日は会社に献血車が来てたので挑戦してみましたが、ばっちり却下でした。
毎回 今度こそいけそうな気がする~~~ と思って献血に行きますが、ここ10年出来た試しがない。やっぱ貧血は治ってないのね…。

最初の比重検査で血液を何かの液に垂らすじゃない。私はいつも垂らしてすぐに浮かぶ光景しか見たことないので、あれが普通は沈まないまでも中間で漂ったりするなんて知らなかったYO☆
貧血=浮くと思っていたけど、あんな速攻で浮くのは稀っぽいね。だからいつも看護士さんが驚いていたんだ。10年目にして初めて分かった。
軽く説教されるような感じで説明を受けて、トボトボ帰りました。

ワシの献血するという夢は一体いつ叶うんだ。
どーでもいいけど採血するときの細身の注射器がちょっと可愛いよね。病院で血を抜かれるときはもっと太いのを使って数本くらい採られちゃうから。

鉄剤を処方してもらって治しても、半年以上間を開けたら献血できるようなので、それを狙ってみようかと思います。でも今はお金も無くこれ以上飲む薬を増やしたくないという理由で、貧血のために病院に通う気になれないんだよな。
それにしても今の数値はどれくらいなんだろう。会社で健康診断が無かったので、血の濃度が分からない。そこまで低くはないと思うんだよな。血圧も普通だったし。

貧血に良いとされる食品を見ると、結構私の好きな食べ物ばかりなのになんで貧血になるんだろうとずっと不思議だったんだけど、恐らく摂取量が全然足りないんだろうな。難しいぜ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]