忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜は元々同じ職場だった従姉と、現在の同僚とその同居人さんという不思議な4人で鳥を食べに行きました。
本来はサブマネージャーである同僚さんと色々仕事の話がしたいということで催すことにした食事会ですが、誘ったときからすっごい楽しみにしてくれてテンションも高くなっていたので、敢えて普通のご飯会にしました。仕事の話したらきっと楽しくないはずなんでね…。

ということで食べるのと喋るのを楽しんできました。
今回焼き鳥にしたのは従姉の希望で、私が場所セッティングさせてもらったんだけど、私以外は皆そこの店は初めてだったらしく大いに喜んでもらえたので私も満足です。あそこお勧めなんだよな~小さくて可愛い店だし。

同僚の同居人さんが案外オタクらしくて、いっつも同僚にアニメの話とかするけど中々乗ってもらえずやきもきしてたらしいんですね。だから色々オタッキーな話をしたらすっごい大喜びで、同僚と従姉曰く、彼女の目が素晴らしく輝いていたと(笑)お役に立てて光栄です。
ちなみに宇宙船サジタリウスと少女革命ウテナで盛り上がりました。エヴァも好きらしいんだけど、私がエヴェにあまり興味ないからさ。知っているしネタにもするんだけどね。彼女があまりに嬉しそうなので、みんな超笑顔でおめでとう、おめでとうと拍手を捧げました(エヴェ最終回パロ)。

4人とも年齢ばらばらで、私が丁度中間ぐらい。どっちの年代の話題にも付いていけて、いいバランスだったと思います。同僚とその同居人は6~7つ差くらいなので、時々話が噛み合わないんだって。だよね~結構3つ4つくらいの差でもジェネレーションギャップを感じたりするもんな。

この2人は将来は喫茶店を開くのが夢らしくて、どんな店にするかでも話が盛り上がりました。
同居人さんはパン職人さん。美術系の専門学校を出ていて、中々個性的。今までに無いお店を作りたいんだって。で、昨日は修道院のような内装でパンとミルクとソーダ専門店にするってことで話は落ち着きました。どーよこれ、流行ると思う?(笑)
喫茶店いいよね~。やっぱ一度は夢見る人が多いと思うんだ。

パン職人の彼女が次の日仕事で朝4時起きなので、早めに解散。
ちょっと物足りなかったので、そっから従姉と2人で二次会に突入。
甘いもんが欲しいよね~ってことでコンビニで少し買い物して海へ行きました。

新しく整備されてから行ったこと無いという場所へ連れて行ってあげました。
そしたら近くでバーベキューやっていてライトが眩しいやらうるさいやらでちょっとゲンナリ。あ~タイミング悪いときに来ちゃったね~といいつつも海や星空を眺めながら語らいました。
日付が変わる頃にはその騒がしかった人たちも撤退していったので、まったりのんびり。灯台の光と打ち寄せる波の音と夜釣りに行った船の遠い光と夜空いっぱいの星と、やっぱ夜の海はいいやね。

こんないい場所なのにゴミとか放置して帰る頭の悪い奴ら、しねばいいのに☆
どんなにキレイな場所でも、使う人間に心が無ければどんどん汚れていくのね。
最近誰と話をしていても、日本の将来が心配だって話が必ず出る。若い子の考え方がおかしい、どうしてこんな国になっちゃったんだろうね…みたいな。従姉も今の職場の若い子達が酷くてとても困っているそうな。若い子全員がそうではないけど、自分のことしか考えない子って増えたよね…。

そんな話をしながら1時半くらいには帰りました。
なんだかんだと色んな話が出来て楽しかったです。帰りがてら従姉に、すっごく紅茶の美味しい英国喫茶があるよって話をしたらめっちゃ行きたがったので、同じメンバーで今度は英国喫茶に行きたいと思います。ちゃんと、紅茶は美味しいけどご飯はアレだよ…ってことは教えておいてあげました(笑)それでもいいってことなので、さ~て、いつ頃にセッティングしようかな~。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]