いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に琉球村に行ってきたよ。10年振りとかそれくらい長いこと行ったこと無かったはず。
やはり私の記憶は当てにならなくて、なんか思っていたよりは広くないな~と思いました。でもまあ十分楽しめましたけどね。
お客さんが結構いたことになんか安心した(笑)
牛が石臼を引いてサトウキビを搾ったり、水車が回っているところが好きです。
一通り見終わって、フードコートのようなとこで休んでいたら、丁度ショーが始まって唄や踊りを見せてくれました。んで獅子舞が現れたんだけど、子供達が泣き叫ぶ泣き叫ぶ(笑)テーブル挟んで向かいに座っていた姪っ子も泣きそうな顔して私の所へ。こういう光景を見ると笑えるね。あれの何が恐いか分からないんだけど、私も子供の頃恐がったりしたんだろうか。
古き良き琉球時代って感じで雰囲気はいいよね。まったりのんびり空間でした。
PR
この記事にコメントする