忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

複合機の故障に打ちひしがれながらも、昨日やっとペパ入稿しました。
ちょっと返答待ちの案件があったので、本当は10月下旬頃に入稿したかったのが今になったんだよね~。

スキャンがおかしくなった時に、印刷は!?プリントもできないの!?と大慌てでまだプリントしてなかったペパのインフォメページを試し刷りしてみたらできた。慌てていたせいか少し斜めった印刷になっていたけど、お~大丈夫か~後でもう一度ちゃんと印刷しようと安心したのに…そのあと電源落としたら機械から変な音が…。もう一度電源を入れてみる。………エラーが出て全く動かなくなりました。
インフォメ…試し刷りでも取り敢えず一枚印刷しておいて良かった…。しょうがないのでこれをキレイに切って原稿用紙にまっすぐ貼り付けましたよ。

そんな状態で入稿の準備をしたので、何か抜けた事をやっていないか心配です。本当に。私の事なので。
ちゃんと原稿が相手先に届いてますように。金額ミスとかありませんように。

拍手

PR
091027_2326~01.JPGひゃっほ~い、キタキタキタキターーーーーー!!!
2009年まさかの復活、FIRE BOMBERのニューアルバムだよ!

CDジャケと本体のバサラがかっこ良すぎだ。
新曲はやっぱ前とは違うな~という印象は拭えないものの、悪くはないと思います。
初期から作詞作曲していた人達が今回も関わってくれていることを願う…!と思っていたら、K.INOJOさんは健在でした。が、河内淳貴さんの作曲は無いのね…(涙)新しく関わる人が多いようです。

普段から音楽のセンスは無いと思っている私ですが、流石に長いこと好きで福山さんを聴き続けてきただけあって(バサラ、ハミバ、ソロ、ジャムプロなど)、曲を聴いてて ああこれは今までの曲と近いなぁ とかなんとなく馴染みのある曲調だなって感じたものは福山さん作曲なんだよなぁ。ワシの人生の大半は福山さんの唄と共にあるのじゃよ。

バサラもやっぱちょっと声が変わったよね。まあこれは色んな人が色んなところで云ってますが。ミレーヌもちょっと変わったかなと思うけど、透明度の高い声は流石。ミレーヌの曲は結構どれもミレーヌっぽかった。

12曲中2曲は以前の曲のリメイク版。突撃ラブハートは分かるとして、何故ミレーヌの曲がLOVE ITなんだ。まさかこれを持ってくるとは思っていなかったのでちょっとびっくりした。実を云うとF.B全曲中のうちで一番好きではない(好きじゃないってのは語弊があるんだけど)曲だったり…。好きな人スミマセン。

これから聴き込んでいきます。また新曲とか出していく予定なのかな。そのうちカラオケとかにも入るといいな~。

拍手

今日スタジオパークからこんにちは(だと思う)に山寺さん出てましたね!
オードリーにはまっていてる同僚に付き合って月火水とごきげんように合わせてお昼に入っているのですが、いつもは観たい番組を観終わった後もそのチャンネルのままほったらかしなことが多いのに、何故か今日に限って替えたくなって変えたら山寺さんの姿が!おたく第6感発動!(笑)

多分この番組って1時からだろうから前半30分は観てませんが、十分楽しめました。
チャップリンの無声映画に一人で吹き替えとか、すぐ側で見ることのできたアナウンサーの2人が羨ましす!アナもお客さんも感心しきりでしたね。彼は本当にすごいな。こんなに芸達者で美声で唄もうまいって…
戸田さん(恐らく戸田恵子さんのことだよね)に「うるさい」って云われるにウケました。

こんな番組だし、今迄やってきたアニメキャラとかもアンパンマンやディズニーの事ばかりなんだろうなぁと思っていたけど、視聴者からのFAXでビバップのスパイクが忘れられませんて内容のお便りが届いて、ここで聞けると思ってなかったキャラ名に同僚と2人顔を見合わせて おお! ってなりました(笑)

なんだか得した気分のお昼でした。

拍手

1.jpg相変わらず原稿カキカキ。便箋は終わった~。あとはペーパーだ~。
今回の新作便箋はプーとじいちゃんズです。ゲルマンさんの資料が少なすぎて苦労した。
ペパまで発行したら次は本の原稿に取り掛かりたいと思います。1月の大きなイベント合わせで出したいけど…どうでしょう。

今日本屋へ行ったらアニメ雑誌の表紙をヘタリアが飾っているのがいくつかあって、なんだかちょっと不思議な感じがしました。初めて見る雑誌とかもあって(最近新創刊されたんだろうか)、ドイツとプーの組み合わせでこれまた意外。プーが表紙を飾ることがあるなんて…(笑)

その雑誌に安元さんのインタビューが載っていましたが、やっぱ安元さんはいいなぁ。身近にこんな人がいたら一発なのに…!(なにが!?)

拍手

553c8be8.jpeg書きたいこといっぱいあるけど、原稿を始めるとついそっちばっかやっちゃって他のことに手が回らなくなる。

つーわけで頑張ってペパ作成中。あと便箋も。
あああ時間足りねぇ。もっともっとお休みを~。
11月イベント合わせはグッズだけ。本はもうちょっと先になりそうです~。

3連休も色々ありましたが、日常日誌はちまちま書いていこうかねぇ。

拍手

忍者ブログ [PR]