いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
兄嫁さん主催で身内の昇進祝い&進学祝いが催された。
ちゅーわけで、珍しく家族みんな飲み屋で集合。いつもは実家で集まってホームパーティーって感じなんだけど、きっと準備・片付け無しにしたかったんだろうね。
私は仕事が忙しいため遅くにしか参加できなかったけど、ギリギリ皆と会えた。
そんなに間もなく、居酒屋のためお子様はこれ以上の時間はNGとお店の人に云われたため、解散となった。が、主催した兄夫婦ともう少し残るかという話になり、3人で飲み続行。
久々にゆっくり話ししたかもな~。うちだと子供も多いし周りが騒がしくてゆっくりってできなくなってるからなぁ。
ほんでもって私、誰にもおめでとうと云わぬまま終わったけど、良かったんだろうか?(笑)
ちゅーわけで、珍しく家族みんな飲み屋で集合。いつもは実家で集まってホームパーティーって感じなんだけど、きっと準備・片付け無しにしたかったんだろうね。
私は仕事が忙しいため遅くにしか参加できなかったけど、ギリギリ皆と会えた。
そんなに間もなく、居酒屋のためお子様はこれ以上の時間はNGとお店の人に云われたため、解散となった。が、主催した兄夫婦ともう少し残るかという話になり、3人で飲み続行。
久々にゆっくり話ししたかもな~。うちだと子供も多いし周りが騒がしくてゆっくりってできなくなってるからなぁ。
ほんでもって私、誰にもおめでとうと云わぬまま終わったけど、良かったんだろうか?(笑)
先日オタカラを開催した辞めちゃう彼のために色んな人が送別会を開催。
3/12、3/14、3/18の3日、彼の送別会に参加しました。うち2件は幹事私。なんだこれ…(苦笑)
もちろんこれとは別でも催されているので、当の本人が一番大変だろうけど。皆そんなに俺を追い出したいんだなとのたまっていました。愛されてんじゃん、ヨカッタじゃねぇか(棒読み)。
3/12は現係の旧メンバー。私がこの職場に入ったばかりのメンバーですね。去年も1度飲み会やってるけど、あれ、その時も幹事私だったんだっけ?今回は係長から電話があってやろうよと…わ、私っすか…。まあ旧メンバー好きなのでいいんだけどね。
3/14は彼の同期主催の、「なんか関わりがあっただろう人達飲み会(別名、彼に迷惑を被った被害者の会)」でした。なので、課も年齢もバラバラ。課長から補助職員まで。お陰で普段は中々一緒に飲み会に参加できないような人もいて面白かったよ。辞めた人達もいて、久々の再会に主役そっちのけで楽しんだ。
ちなみに彼の他の同期は皆辞めていき、主催してくれた人が唯一の生き残りとなりました。うちの職場…。
3/18は現係メンバーでの送別会。うちの隊長に やらないといけないですかねぇ と聞いたら、 そうだねぇ と返ってきたので、仕方なく(オイ)セッティングした。
送別会やるなら呼べと云われていた関連会社の社長さん2人を招いて、ちょいお高めの飲み屋でやりました。
うちの係の問題人2人が無断欠席という最悪なことをしでかしたため、私が大層ご立腹した。普段の飲み会ならまだしも、今回は送られる主役がいるというのに最低だな。云いたいことはたくさんあるが、ここでは止めておくけども。
これに加え、会社主催と課主催の送別会があるはず。
彼一人の送別会に私は何回出席すればいいのでしょうか?(笑)
3/12、3/14、3/18の3日、彼の送別会に参加しました。うち2件は幹事私。なんだこれ…(苦笑)
もちろんこれとは別でも催されているので、当の本人が一番大変だろうけど。皆そんなに俺を追い出したいんだなとのたまっていました。愛されてんじゃん、ヨカッタじゃねぇか(棒読み)。
3/12は現係の旧メンバー。私がこの職場に入ったばかりのメンバーですね。去年も1度飲み会やってるけど、あれ、その時も幹事私だったんだっけ?今回は係長から電話があってやろうよと…わ、私っすか…。まあ旧メンバー好きなのでいいんだけどね。
3/14は彼の同期主催の、「なんか関わりがあっただろう人達飲み会(別名、彼に迷惑を被った被害者の会)」でした。なので、課も年齢もバラバラ。課長から補助職員まで。お陰で普段は中々一緒に飲み会に参加できないような人もいて面白かったよ。辞めた人達もいて、久々の再会に主役そっちのけで楽しんだ。
ちなみに彼の他の同期は皆辞めていき、主催してくれた人が唯一の生き残りとなりました。うちの職場…。
3/18は現係メンバーでの送別会。うちの隊長に やらないといけないですかねぇ と聞いたら、 そうだねぇ と返ってきたので、仕方なく(オイ)セッティングした。
送別会やるなら呼べと云われていた関連会社の社長さん2人を招いて、ちょいお高めの飲み屋でやりました。
うちの係の問題人2人が無断欠席という最悪なことをしでかしたため、私が大層ご立腹した。普段の飲み会ならまだしも、今回は送られる主役がいるというのに最低だな。云いたいことはたくさんあるが、ここでは止めておくけども。
これに加え、会社主催と課主催の送別会があるはず。
彼一人の送別会に私は何回出席すればいいのでしょうか?(笑)
同じ係のオタク同僚が今年度いっぱいで仕事を辞めることになったので、いつものオタクメンバーでカラオケ大会開催しました。
オタカラは何度か開催してきたが、1回目以来久し振りに飲み屋→カラオケルート。皆も辞め行く彼とゆっくり話したいだろうということでの。
1回目はオタク話しメインだったけど、今回はさすがに仕事(職場)の話しばっかりだったね。
そんな愚痴愚痴を吹き飛ばすかの如く、カラオケは熱く滾らせたぜ!
最後なんて云っても、彼がこの職場に所属しての最後ってことで、多分これから先も参加し続けるだろうけど。でも大体いつも企画して連絡してくれるのが彼だったからなぁ。回数は減るかもしれないね。
毎度の事ながら、全然時間が足りないまま終了。
1度は真昼間からやってみたいね。
オタカラは何度か開催してきたが、1回目以来久し振りに飲み屋→カラオケルート。皆も辞め行く彼とゆっくり話したいだろうということでの。
1回目はオタク話しメインだったけど、今回はさすがに仕事(職場)の話しばっかりだったね。
そんな愚痴愚痴を吹き飛ばすかの如く、カラオケは熱く滾らせたぜ!
最後なんて云っても、彼がこの職場に所属しての最後ってことで、多分これから先も参加し続けるだろうけど。でも大体いつも企画して連絡してくれるのが彼だったからなぁ。回数は減るかもしれないね。
毎度の事ながら、全然時間が足りないまま終了。
1度は真昼間からやってみたいね。
念願のJAM PROJECT沖縄公演!「THUMB RISE AGEIN」!!
行けるかどうか微妙だったため、チケット買うの遅くなったけど無事行ってきました。ありがとう、ありがとう!
友達のタロウが一緒に付き合ってくれました。
車で1時間程度だったっけか。
初めての場所だったので、念の為早めにでたら逆に時間がすごく余った。お茶でも飲みながら時間潰すか~ってなった時に、チケットをうちに忘れてきたことに気付いた。あわわわわわとなりながらも車を飛ばして取りに帰ったともよ!早めに出てて本当に良かった…!こんなミス滅多にしないのに…。
それもこれも体調が本調子じゃなかったせいかも。強制断食明けだったため、前日まで寝込んでました。タロウも同じく体調不良。二人共ふらふらで会場入りして、オールスタンディングのため、もし具合悪くなって立ってられなくなったら会場出るかもしれないが気にするなと言い合いながら開幕を待つ。
あとはもう楽しいひと時でした。
私は専ら福山さんメインで見てました。
夢だった生GONG!一緒にSKILL!!ふおぉぉぉ~~~体調さえ万全だったら~~~!という悔やみはあるものの、楽しかった。ジャンプとかはできなかったけど、上半身は頑張ったよ!(笑)
「Amor~とある男の物語~」がまさかのミュージカル風でジャムの新境地を開いたとか開かなかったとか…。
これに懲りず(?)是非また来てください!
やっぱりジャムはいいなぁ~。
行けるかどうか微妙だったため、チケット買うの遅くなったけど無事行ってきました。ありがとう、ありがとう!
友達のタロウが一緒に付き合ってくれました。
車で1時間程度だったっけか。
初めての場所だったので、念の為早めにでたら逆に時間がすごく余った。お茶でも飲みながら時間潰すか~ってなった時に、チケットをうちに忘れてきたことに気付いた。あわわわわわとなりながらも車を飛ばして取りに帰ったともよ!早めに出てて本当に良かった…!こんなミス滅多にしないのに…。
それもこれも体調が本調子じゃなかったせいかも。強制断食明けだったため、前日まで寝込んでました。タロウも同じく体調不良。二人共ふらふらで会場入りして、オールスタンディングのため、もし具合悪くなって立ってられなくなったら会場出るかもしれないが気にするなと言い合いながら開幕を待つ。
あとはもう楽しいひと時でした。
私は専ら福山さんメインで見てました。
夢だった生GONG!一緒にSKILL!!ふおぉぉぉ~~~体調さえ万全だったら~~~!という悔やみはあるものの、楽しかった。ジャンプとかはできなかったけど、上半身は頑張ったよ!(笑)
「Amor~とある男の物語~」がまさかのミュージカル風でジャムの新境地を開いたとか開かなかったとか…。
これに懲りず(?)是非また来てください!
やっぱりジャムはいいなぁ~。