忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[316]  [315]  [314]  [313]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地震の次は津波で緊張の走った二日間だったね。

チリ地震における津波被害は50年前にもありました。私の生まれるずっと前の話だけど、過去に津波による被害があってって話は聞いてました。しかも私の住んでいる街は、そのときに死者も出ているんですよ。
50年前なんて当時モノ心ついていて今も存命ば人なんて全国にたくさんいるから、実際の体験された方々は本当に恐かったろうなぁと思うと胸がぎゅ~ってなります。今回大したこと無くて本当に良かった。

津波の厳戒態勢にあった日曜日は普通に仕事でした。
警報が出ているのに近くの海でサーファーが海から上がらず、ヘリからの忠告も警察の忠告も聞き入れないもんだからとうとう海保まで出動することに。うん、云っていい?馬鹿じゃねぇの。もちろん死んでも構わないという気構えでやってんだよね?波に乗りたい気持ちは分からんでもない。それなら止めないから、誰の人目にも付かず迷惑の掛からないところでやれ。

それにしてもうちの職場、ネット制限か掛かっていて不適切と思われるHPには行けないようになっているんだが、津波警報の特設ページも行けませんでした。意味無いじゃん。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]