いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふたつのスピカ。最初は観ようかどうか迷い、またもや原作の設定を借りた別物ってことにムカッときたけど、ドラマ自体は面白くて毎週観ています。
一番の当たりはふっちー!ルックスもキャラも一番原作に忠実。ふっちーいいよふっち~。原作でも大好きですが、実写にもモエモエしてます。アスミへの素直じゃない恋心とかね!パーカーにバイクに眼鏡に…ああふっちーだこれ…。
回想シーンの子供の頃のふっちーも、こりゃいかにもふっちーの子供の頃って感じで見る度に笑っちゃいます。
あとね~佐野先生がいいですね~。眼鏡を掛けてない佐野先生なんて…!とは思うものの、頭のいい冷徹人間な雰囲気がよく出てていいです。これも中々の当たり役だな~と思ってます。やるな、田辺誠一…!アスミに対して色々意地悪な態度を取りますが、でもやっぱり彼も単なる性格の悪い人ではないところがとても好きです。なんだかんだで子供達の可能性を信じているようなとことか、惚れてまうやろぉ~~~!
メインで一番違うなぁと思うのは主人公のアスミだったり。ああ、今の子だな~って感じで。まあ嫌いじゃないですが。ふっちーにもう少し優しくしてあげてください(笑)前向きな頑張りやさんなとこは原作通りだね。
あと圭ちゃんがちょっとな~。なんかドラマだと我儘で気の強い女の子ってのが強すぎて、良さが分かりづらいように思います。圭ちゃんも好きなのに。泣きボクロとポニーテールはやってほしかったな。
秋はいい奴。眉毛無しはやはり無理だったか。眉毛がないところこそ秋なのに(笑)頭いいしルックスいいし性格もいいしで彼も大好き。キャスティングもそんなに悪くないと思います。最初中村優一だと全く気付かなかった。彼は電おーのときみたいにストレートに近い髪型がいいなぁ。
万里香もまあこんなもんだろうって感じです。ツンデレ万里香ちゃんですが、段々デレが増えてきてニヨニヨします。こっちも原作と設定がかなり違っているっぽいですね。
ライオンさんがいないのがとっても残念です。でも、桐生がすごく私好みのイケメンです!(聞いてない)観るたんびにこの人かっこええわ~と思っていたら、先日たまたま観たおしゃれイズムに出ていた人だとやっと今日気付いた。あの時も、何この人かっこいいと思いました。こういう顔が好きなんだ。もろ東洋人だよな。やっぱ茶髪より黒髪がよいなぁ。
公式サイトでメインキャストのメッセージ動画がありますが、ふっちーと秋のが面白くて好きだ。ドラマの秋は原作よりアホの子っぽくて可愛いなぁ。
全7回だけあって話の流れが速いように思うけど、どう締めるんだろう。ちなみに毎回毎回なんだかんだで観ながら泣いてしまいます。切ねぇ。頑張れ鴨川親子。
マンガ集めようかどうか迷ってしまう。
回想シーンの子供の頃のふっちーも、こりゃいかにもふっちーの子供の頃って感じで見る度に笑っちゃいます。
あとね~佐野先生がいいですね~。眼鏡を掛けてない佐野先生なんて…!とは思うものの、頭のいい冷徹人間な雰囲気がよく出てていいです。これも中々の当たり役だな~と思ってます。やるな、田辺誠一…!アスミに対して色々意地悪な態度を取りますが、でもやっぱり彼も単なる性格の悪い人ではないところがとても好きです。なんだかんだで子供達の可能性を信じているようなとことか、惚れてまうやろぉ~~~!
メインで一番違うなぁと思うのは主人公のアスミだったり。ああ、今の子だな~って感じで。まあ嫌いじゃないですが。ふっちーにもう少し優しくしてあげてください(笑)前向きな頑張りやさんなとこは原作通りだね。
あと圭ちゃんがちょっとな~。なんかドラマだと我儘で気の強い女の子ってのが強すぎて、良さが分かりづらいように思います。圭ちゃんも好きなのに。泣きボクロとポニーテールはやってほしかったな。
秋はいい奴。眉毛無しはやはり無理だったか。眉毛がないところこそ秋なのに(笑)頭いいしルックスいいし性格もいいしで彼も大好き。キャスティングもそんなに悪くないと思います。最初中村優一だと全く気付かなかった。彼は電おーのときみたいにストレートに近い髪型がいいなぁ。
万里香もまあこんなもんだろうって感じです。ツンデレ万里香ちゃんですが、段々デレが増えてきてニヨニヨします。こっちも原作と設定がかなり違っているっぽいですね。
ライオンさんがいないのがとっても残念です。でも、桐生がすごく私好みのイケメンです!(聞いてない)観るたんびにこの人かっこええわ~と思っていたら、先日たまたま観たおしゃれイズムに出ていた人だとやっと今日気付いた。あの時も、何この人かっこいいと思いました。こういう顔が好きなんだ。もろ東洋人だよな。やっぱ茶髪より黒髪がよいなぁ。
公式サイトでメインキャストのメッセージ動画がありますが、ふっちーと秋のが面白くて好きだ。ドラマの秋は原作よりアホの子っぽくて可愛いなぁ。
全7回だけあって話の流れが速いように思うけど、どう締めるんだろう。ちなみに毎回毎回なんだかんだで観ながら泣いてしまいます。切ねぇ。頑張れ鴨川親子。
マンガ集めようかどうか迷ってしまう。
PR