いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント行ってきました。お疲れ様でした~。
前半はちょっと忙しかったけど、後半はまったりでした。新刊を買ってくださった皆さんありがとうございます。表紙が結構好評だったようで、可愛い~と云ってくれているのを何度か聞きました。
あと、初めてのラミネート作業に挑戦したしおりもまあまあ良かったようです。
正直、沖縄でのヘタキャラの人気具合がよく分からなかったのですが、やはり祖国が一番人気かな。そして意外にもプロイセンが!(笑)一番の不人気は米。そこはやはり沖縄だからなの…?全種類一気買いしてくれた豪気な人(しかも男性でした)がいました。なんて素敵な人なんだ。
ヘタサークルさんやはり増殖中で、ひと島丸々ヘタスペースになってました。それ以外の他ジャンルスペにもヘタが点在していて、人気の高さが窺い知れました。
他のヘタサークルさんもぐるっとまわってみたんだけど、本とか出している人達は少ない…?あと委託が多いのかな?私はゆっくり見る事ができなかったのですが、お友達情報によると委託で米英が多いようだとのことでした。でも沖縄ではこの王道カップリングもあまり人気が無いようです。
忙しいとイベントなんてあっちゅー間に終わっちゃう。この一瞬のためにあんなに修羅場って苦しい思いをしているのかとなんだか笑えてくる。
イベント終了後はそのまま遊びに行ってご飯食べたりぶらぶらしたりしてました。公設市場も行ったよ。何年振りだってくらいずっと昔に行ったきりの公設市場。活気に溢れていて良かったです。試食で食べさせてもらったラフティーがうまかった。
んでアニメイト行きたい!ってことで行ってきましたが、ヘタグッズが殆どありませんでした。多分売り切れて品薄になっているんだろうけど、超がっかりしました。クリアファイルとか新商品が出ているはず…だよね?まだ?まあアニメ絵のグッズはちょっと微妙なもんがあるんだけどね。
今日はヘタリアに捧げた一日でした(笑)
イベントも無事終わったし明日は部屋の掃除するぞ~。次の本の構想練るぞ~。その前にペーパーか。
前半はちょっと忙しかったけど、後半はまったりでした。新刊を買ってくださった皆さんありがとうございます。表紙が結構好評だったようで、可愛い~と云ってくれているのを何度か聞きました。
あと、初めてのラミネート作業に挑戦したしおりもまあまあ良かったようです。
正直、沖縄でのヘタキャラの人気具合がよく分からなかったのですが、やはり祖国が一番人気かな。そして意外にもプロイセンが!(笑)一番の不人気は米。そこはやはり沖縄だからなの…?全種類一気買いしてくれた豪気な人(しかも男性でした)がいました。なんて素敵な人なんだ。
ヘタサークルさんやはり増殖中で、ひと島丸々ヘタスペースになってました。それ以外の他ジャンルスペにもヘタが点在していて、人気の高さが窺い知れました。
他のヘタサークルさんもぐるっとまわってみたんだけど、本とか出している人達は少ない…?あと委託が多いのかな?私はゆっくり見る事ができなかったのですが、お友達情報によると委託で米英が多いようだとのことでした。でも沖縄ではこの王道カップリングもあまり人気が無いようです。
忙しいとイベントなんてあっちゅー間に終わっちゃう。この一瞬のためにあんなに修羅場って苦しい思いをしているのかとなんだか笑えてくる。
イベント終了後はそのまま遊びに行ってご飯食べたりぶらぶらしたりしてました。公設市場も行ったよ。何年振りだってくらいずっと昔に行ったきりの公設市場。活気に溢れていて良かったです。試食で食べさせてもらったラフティーがうまかった。
んでアニメイト行きたい!ってことで行ってきましたが、ヘタグッズが殆どありませんでした。多分売り切れて品薄になっているんだろうけど、超がっかりしました。クリアファイルとか新商品が出ているはず…だよね?まだ?まあアニメ絵のグッズはちょっと微妙なもんがあるんだけどね。
今日はヘタリアに捧げた一日でした(笑)
イベントも無事終わったし明日は部屋の掃除するぞ~。次の本の構想練るぞ~。その前にペーパーか。
PR
私はてっきり焼く役割は皆がやりたがっていて、やりたいなんて図々しいこと云っちゃ悪いななんて思っていたんだけど、普通は誰もやりたがらないと今日知りました。ので、思う存分焼かせてもらいました。切る作業と焼く作業は大好きです。
すごく楽しかったんだけど、なんせ明日の準備がまだなので、1人早めにお暇しました。焼きそばまで焼けなかったことが心残りだ…!
キャンプ場を後にして午前中のうちで予約していた病院に行き薬を貰ってあとはひたすら明日の準備…のはずだったんだけど、ここでまさかのホームパーティー。ちょっ…昼に続き夜もお肉…。いや、嬉しいんだがお腹いっぱいなんだよ…とか云いつつ食べたけどね。もう勘弁。今日食っただけのカロリーを全然消費できていません。
そんなこともあり、結局徹夜して準備する羽目になっています。うう~早く寝るつもりだったのに~。最後に食べた時から少なくても3時間くらいは経っているはずなのにお腹がいっぱいで落ち着かない。明日睡眠不足と腹具合が心配だ…。
取り敢えず準備も終わったのでトレーニングして寝ます。普段なら明日に備えてもう遅いしトレーニングは無しにしようとなりそうなとこ、この満腹感を少しでも減らすため、カロリー消費のためやります。腰も肩もこりこりだけど頑張ります。
ほんでは明日のイベント楽しんでくるよ。いいイベントになるといいな~。ヘタスペースどれだけ増えているのかな~。
今日は仕事場を出て駐車場へ向かう時、丁度側の住宅地区から夕焼け小焼けの音楽が流れていて、郷愁にかられました。
そんなときカーステの曲が丁度「おじいさんへのおてがみ」(みかん絵日記)、「愛を+ワン」(ママは小学4年生)、「おかえりなさい」(モンタナ・ジョーンズ)だった日にゃ、泣けてくるってもんですよ。現在カーステには私にとっての懐かしのアニソンを入れてます。考えてみれば、昔のアニソンは夕焼けに合う唄が多いよな。
唄の良さと、それを観ていた頃の懐かしさと、ノスタルジックトワイライトでした。
アニソン以外では遊佐未森さんの「暮れていく空は」とZABADAKの「Tin Waltz」が脳内を回りました。夕暮れを唄う歌が好きだ。
帰りがけ、友達のタロウんちに寄って、グッズ制作の極意を伝授してもらいました。押しかけてスマンのぉ。そして無理やり夕飯もご馳走になってスマンのぉ(笑)
新刊喜んでいただけたようで何よりです。まさかのあそこでプロイセン。
グッズは、タロウんちでさせてもらった分はうちに帰って全部仕上げた。→裁断前。栞を作っているんです。こうしてみると中々壮観でいいね。
現在6種類。様子を見て他のキャラも増やしていきます。ちなみに今回のお気に入りはイタリアとプロイセンです。
よし、後はペーパーだな。尚且つ時間があればまだ作りたいものが~…と思っているけど、土曜日に職場のバーベキューに少し顔を出す予定なので難しいか?
部屋の散らかり方が半端じゃありません。すごいことになっている。ここまで酷いのは久し振りだ。届いた本と原稿と製作用の道具と出来上がったブツと…その他色々。イベント終わるまではこんな状態かな~…。
そうそう、今日愛知の方から委託物が届きましたが、その中にちゅーにち新聞のドアラカレンダーが入ってました。あざ~っす!わはははは、何故かちゅーにち新聞グッズが集まってきます。
…あっ!やっぱりまるかいて地球のドイツverのあの「クーヘンv」は安元さんご本人の声なのね!そうだろうとは思っていたけど、ご本人の口からそれが聞けてすっきりです。あの声も安元さんなんですか!?ってメールが殺到したらしいよ(笑)あと感想にやたら「ムキムキ」という言葉が多いらしいよ(爆笑)
も~ドイツも安元さんも嫁にほすぃよ!!
昨日は友人達と真夜中の集いをやってました。
ベッドに入ったのは明け方4時前だが、今日は姪っ子の攻撃でろくに寝られなかった…(涙)でも何回起こされても もうちょっと寝かせてくれ… と午前中いっぱいは起きませんでした。その代わり午後は長いこと相手してたよ…。
←本が届きました!わ~い、思ったより早いお届けで嬉しいです。やっぱりいつもの印刷所さんで良かった。今回は中も外もピンクいかわいらしい感じの本になってます。
グッズも作ってますが、自分の不器用さは半端じゃないということが再確認されましたので、明日友人に助けを求めてみたいと思います。初めて手作業でラミネートをしてみたが、なんだか微妙な仕上がりになります…。