忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント行ってきました。お疲れ様でした~。
前半はちょっと忙しかったけど、後半はまったりでした。新刊を買ってくださった皆さんありがとうございます。表紙が結構好評だったようで、可愛い~と云ってくれているのを何度か聞きました。

あと、初めてのラミネート作業に挑戦したしおりもまあまあ良かったようです。
正直、沖縄でのヘタキャラの人気具合がよく分からなかったのですが、やはり祖国が一番人気かな。そして意外にもプロイセンが!(笑)一番の不人気は米。そこはやはり沖縄だからなの…?全種類一気買いしてくれた豪気な人(しかも男性でした)がいました。なんて素敵な人なんだ。

ヘタサークルさんやはり増殖中で、ひと島丸々ヘタスペースになってました。それ以外の他ジャンルスペにもヘタが点在していて、人気の高さが窺い知れました。
他のヘタサークルさんもぐるっとまわってみたんだけど、本とか出している人達は少ない…?あと委託が多いのかな?私はゆっくり見る事ができなかったのですが、お友達情報によると委託で米英が多いようだとのことでした。でも沖縄ではこの王道カップリングもあまり人気が無いようです。

忙しいとイベントなんてあっちゅー間に終わっちゃう。この一瞬のためにあんなに修羅場って苦しい思いをしているのかとなんだか笑えてくる。

イベント終了後はそのまま遊びに行ってご飯食べたりぶらぶらしたりしてました。公設市場も行ったよ。何年振りだってくらいずっと昔に行ったきりの公設市場。活気に溢れていて良かったです。試食で食べさせてもらったラフティーがうまかった。

んでアニメイト行きたい!ってことで行ってきましたが、ヘタグッズが殆どありませんでした。多分売り切れて品薄になっているんだろうけど、超がっかりしました。クリアファイルとか新商品が出ているはず…だよね?まだ?まあアニメ絵のグッズはちょっと微妙なもんがあるんだけどね。

今日はヘタリアに捧げた一日でした(笑)
イベントも無事終わったし明日は部屋の掃除するぞ~。次の本の構想練るぞ~。その前にペーパーか。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]