いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メッセを使ってDVD特典でポスターが付くかどうかって話をしていたんだけど、打ち間違いでポスターをパスターと打って会話していました。イタちゃんが乗り移った(笑)自分で大ウケ。どんだけイタリア大好きよ。
ドイツドイツー云ってますが、やっぱりイタリアあってのヘタリアなので、結構常にイタリア可愛いな~ってことは考えています。
しつこいようだけどイタリアのキャラソンも平和で大好き。何故だかこの曲懐かしい感じがするんだよね。
こんなにイタリア好きなんだけど、描くのは一番難しいと思ってます。だから仕事中の気晴らしラクガキもイタリア多し。練習してんのよ。でも描けない。あう~難しい。
もっとお絵描きの練習しないとなぁ。
ドイツドイツー云ってますが、やっぱりイタリアあってのヘタリアなので、結構常にイタリア可愛いな~ってことは考えています。
しつこいようだけどイタリアのキャラソンも平和で大好き。何故だかこの曲懐かしい感じがするんだよね。
こんなにイタリア好きなんだけど、描くのは一番難しいと思ってます。だから仕事中の気晴らしラクガキもイタリア多し。練習してんのよ。でも描けない。あう~難しい。
もっとお絵描きの練習しないとなぁ。
PR
久々に琉球村に行ってきたよ。10年振りとかそれくらい長いこと行ったこと無かったはず。
やはり私の記憶は当てにならなくて、なんか思っていたよりは広くないな~と思いました。でもまあ十分楽しめましたけどね。
お客さんが結構いたことになんか安心した(笑)
牛が石臼を引いてサトウキビを搾ったり、水車が回っているところが好きです。
一通り見終わって、フードコートのようなとこで休んでいたら、丁度ショーが始まって唄や踊りを見せてくれました。んで獅子舞が現れたんだけど、子供達が泣き叫ぶ泣き叫ぶ(笑)テーブル挟んで向かいに座っていた姪っ子も泣きそうな顔して私の所へ。こういう光景を見ると笑えるね。あれの何が恐いか分からないんだけど、私も子供の頃恐がったりしたんだろうか。
古き良き琉球時代って感じで雰囲気はいいよね。まったりのんびり空間でした。
昨日の夜は元々同じ職場だった従姉と、現在の同僚とその同居人さんという不思議な4人で鳥を食べに行きました。
本来はサブマネージャーである同僚さんと色々仕事の話がしたいということで催すことにした食事会ですが、誘ったときからすっごい楽しみにしてくれてテンションも高くなっていたので、敢えて普通のご飯会にしました。仕事の話したらきっと楽しくないはずなんでね…。
ということで食べるのと喋るのを楽しんできました。
今回焼き鳥にしたのは従姉の希望で、私が場所セッティングさせてもらったんだけど、私以外は皆そこの店は初めてだったらしく大いに喜んでもらえたので私も満足です。あそこお勧めなんだよな~小さくて可愛い店だし。
本来はサブマネージャーである同僚さんと色々仕事の話がしたいということで催すことにした食事会ですが、誘ったときからすっごい楽しみにしてくれてテンションも高くなっていたので、敢えて普通のご飯会にしました。仕事の話したらきっと楽しくないはずなんでね…。
ということで食べるのと喋るのを楽しんできました。
今回焼き鳥にしたのは従姉の希望で、私が場所セッティングさせてもらったんだけど、私以外は皆そこの店は初めてだったらしく大いに喜んでもらえたので私も満足です。あそこお勧めなんだよな~小さくて可愛い店だし。
最近ヘタの独が好きで好きでたまらん。
もちろん前々から大好きなんだけど、唄がね~…。声優効果ってすげぇな。
現在カーステはヘタ曲なんだけど、独の歌声を聴く度に好きだな~って思う。独も安元さんも大好きだ。こんな人達どこかに落ちていませんか。
それにしても独のキャラソンは聴けば聴く程なんたるツッコミ待ちな歌だ!と思ってしまう。本人は至って真面目なんだろうけど、このギャップが堪らん。やはり魅力あるキャラとはギャップ萌えなんだよ!!声を高らかに主張してみた。
現在カラオケにはヘタ曲ってどれくらい入っているんだろう。唄いたいなぁ~。一番盛り上がりそうなのはロマーノのおいしい☆トマトのうただよな。この曲がかかるとテンションが上がる。んで皆で唄いたくなる。
トマトのうたがあまりに人気で霞んでしまった感があるけど、ヴェネチアーノのお湯をひとわかししよう♪もかなり好き。平和でほのぼのした感じがイタちゃんらしくて、これもカラオケですっげぇ唄いたい。
すっげぇ唄いたいと云えば、イギイギの♪妖精さん妖精さんあはっはっはっはっはぁ~も是非唄いたいです。
キャラソンはそのうち全部カラオケに入ってくれるだろうと期待しています。
各国のまるかいて地球もカラオケに入ってくれたらいいのにな~。
独のまるかいて地球が面白すぎて、それ以降の各国バージョンに大して何も感じなくなってしまった。それぞれ好きなんだけどね。
今一番気になるのはロッ様の歌声。やっぱあのハイトーンな調子で唄うんだろうか。