忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『海賊黒パンと、プリンセスに魔女のトロル、2ひきのエイリアンをめぐるぼうけん』
ガーズ・ニクス(Garth Nix)作 原田勝訳
主婦の友社 ¥1600+税
2008年9月10日初版発行
ブックデザイン:城所潤
イラスト:Brian Biggs

短編集
「海賊黒パン」
ピーター少年が海賊ネズミに盗られたDVDを取り戻すため、ネズミ達の国ネバーワールドへ行き史上最悪の海賊、通称黒パンと戦ってまた帰ってくる話。

「王女と怪獣」
空想好きのクロリンダ王女は冒険を捜し求めているうちに、魔法で動く巨大な機械仕掛けの怪物に飲み込まれてしまう。魔女トロルの操るロボットだと思ったら、実はそれは王女の大おばさんデージーのものだった。

「発明家ビル」
バナナの皮にくるまれて道に捨てられていた赤ん坊のビル。ゆくえ不明の子供たちのためのヤカマーシン・ホームで幸せに育ち、発明好きな少年へと成長する。彼を養子にしたいと色んな人が尋ねてくるが、それが海賊だったり魔法使いだったり宇宙人だったり。そんな人たちの養子になるのが嫌なビルは、発明好きが幸いしてなんとか難を逃れ、最後には本当の両親が迎えに来てくれる。

「セリーナと海ヘビ」
事故によりスパコンの知識が全部脳に写ってしまったセリーナ。優秀な頭脳を持った彼女が次々に船を難破させる海蛇をどうにかしようとする話。実際海蛇に会ってみると彼はいいやつで、今まで生贄にささげられた少女達は海蛇の魔法によってペンギンメイドとなり楽しく暮らしていた。セリーナは解決策を考え、最後には丸く収まる。

●   ●   ●

とんでもない生き物や信じられないような場所が出てくる物語が好きだという筆者の言葉どおり、短いながらもワクワクがつまった物語でした。うんうん、子供時代にこういう話に出会えたら楽しいだろうね。特に空色文庫を読んだあとだったからより強くそう感じました…。読む順番逆じゃなくてホント良かった。

特に海賊黒パンは洒落が効いていて、読みながらニヨニヨしてました。話的にもこれが一番好きかな~。海賊掃討のため航海中の海軍艦船ダリンクルリ号のネズムス艦長が中々かっこよかったです(笑)
有名な魔術師レオナルド・ネズンチの発明品、異なる世界を繋ぐワールドホールを教えてくれる特別な魔法の太陽系儀オーラリ。この設定大好きだ。私も行きたいよネバーワールド。

挿絵もとても好きな絵柄。全体的に良い本でした。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]