いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この土日はず~っとお出掛けで殆どうちにいませんでした。
ちょっくら神社まで厄払いに行ってきましたよ。女性の神主さんに祝詞を挙げてもらいました。
やっぱ神社仏閣は好きだぁ。この日はすぐ側で別の大きなイベントがあって人が多かったんだけど、神社内には殆ど人がおらずで最高だった。
桜もキレイに咲いているし、おうちの近くに神社があればいいのにと切に思います。大阪住んでいたときはすぐ側が大きな神社だったので、ホント良かったなぁ。
帰りは中日がキャンプインしている球場へと行きました。もちろんドアラのためにです!(笑)
ドアラはまだ来ていないんだけど、お願いするとドアラのハンコがもらえるという情報の元、ハンコのためだけに寄りました。あとドアラのたて看板のため←
折角なので、持っているドアラ本全部に押してもらいました。わぁ~い、超嬉しい。うふふ、いいでしょうってドアラ喋りになるってもんです。
押してくれた方(多分稲垣カメラマンさんだと思うんだけど)、我儘を聞いてくださってありがとうございます!
ちなみに、こそっと他にもハンコ貰いに来る人っていましたかと質問したところ、結構いるという回答をもらいました。やっぱ沖縄にもドアラ好きはいるのね~皆広報さんのブログチェックしているのね~と嬉しくなってみたり。でも内地からの追っかけファンの方も大勢いらしたので、もしかしてハンコ貰いに来たのもそのないちゃ~だったりして。
夕方からバイトの友人のため早めに帰ったけど、彼女を送った後残りのメンバーで語り合いました。結局うちに帰ったのはだいぶ遅かった。疲れたけど楽しかった。
帰りの車の中、マクロスFをかけながら、皆に強制的に星間飛行のキラッ☆の練習をさせました(迷惑!)。走る車の中で、いい歳したおなご4人でキラッ☆のあのポーズをとっているのはさぞかし異様な光景であっただろう。

今日も今日とて琉神マブヤーショーを見に行きました。
やはり人気あるんだよね~。ローカルヒーローがちゃんと人気あるとなんか安心してしまう。
そんでもってすごく面白かった。大人も子供も楽しめるショーだったと思うよ。マブヤーももちろんかっこよかったけど、悪の軍団リーダーのハブデービルはやっぱり最高。彼はすごく面白い。見に行って良かったぜよ。
午前と午後の二部公園だったけど、ところどころストーリーもネタも変わっていてそこもまた良かった。2回見て正解だったな。最後に悪の軍団の生歌聴けてテンション上がったわ~。うちなんちゅーならこの歌面白いと思うのね。
ひとつ残念なのは変身前のマブヤーが見られなかったことかな。変身前のマブヤー(カナイ)も結構好きなんだよね。

帰りは喫茶店でお茶しました。行ったこと無いけど気になる所があるんだ!と私のリクエストで云った所が…滅多に無い外れでした…。
高台にあってすぐ側の海を一望できるロケーション的には最高のところなんだけど、まず値段が高い。あちゃ~これ観光客ターゲットだという値段設定。そしてメニューもいまいち心惹かれるものがなかった。これは好き嫌いの多い私が悪いんだけどね。

私はベイクドチーズケーキの紅茶セットを頼みました。友人達はフルーツケーキと紅芋シフォンケーキ。
それぞれ味見させてもらったけど、シフォンは思っていた以上に美味しかった。フルーツケーキもまあまあ。肝心のベイクドは…いまいち。今迄食べた中で一番好みではないかも。高い割には…なお味でした。
店員さんやお店の雰囲気は悪くないんだけどね。
口直しにもう1件ハシゴ(苦笑)次に行った所はすぐ近くにある、私のお勧めの喫茶店。ここはパスタとケーキがうまいのよ。
時間的にもご飯物を頼みました。和風パスタとピザを取って3人で分けあいっこ。美味しかったですよ。一番のお勧めはフォンダンショコラだけど、それはまた次の機会に。このお店がフォンダンショコラのお持ち帰りOKになったらいいのになぁと来る度に思います。
昨日今日とたくさん歩いて美味しいもの食べて、中々幸せな二日間だったと思います。それ以外のことは何もできなかったけどね。睡眠時間も足りていないけどね。今日はぐっすり寝てまた次に遊ぶ時のために体力温存しておくぜ!(他にやることあるだろうお前!)
ちなみにちょっと風邪引きそうになっているのは内緒なんだぜ!
やっぱ神社仏閣は好きだぁ。この日はすぐ側で別の大きなイベントがあって人が多かったんだけど、神社内には殆ど人がおらずで最高だった。
桜もキレイに咲いているし、おうちの近くに神社があればいいのにと切に思います。大阪住んでいたときはすぐ側が大きな神社だったので、ホント良かったなぁ。
帰りは中日がキャンプインしている球場へと行きました。もちろんドアラのためにです!(笑)
ドアラはまだ来ていないんだけど、お願いするとドアラのハンコがもらえるという情報の元、ハンコのためだけに寄りました。あとドアラのたて看板のため←
折角なので、持っているドアラ本全部に押してもらいました。わぁ~い、超嬉しい。うふふ、いいでしょうってドアラ喋りになるってもんです。
押してくれた方(多分稲垣カメラマンさんだと思うんだけど)、我儘を聞いてくださってありがとうございます!
ちなみに、こそっと他にもハンコ貰いに来る人っていましたかと質問したところ、結構いるという回答をもらいました。やっぱ沖縄にもドアラ好きはいるのね~皆広報さんのブログチェックしているのね~と嬉しくなってみたり。でも内地からの追っかけファンの方も大勢いらしたので、もしかしてハンコ貰いに来たのもそのないちゃ~だったりして。
夕方からバイトの友人のため早めに帰ったけど、彼女を送った後残りのメンバーで語り合いました。結局うちに帰ったのはだいぶ遅かった。疲れたけど楽しかった。
帰りの車の中、マクロスFをかけながら、皆に強制的に星間飛行のキラッ☆の練習をさせました(迷惑!)。走る車の中で、いい歳したおなご4人でキラッ☆のあのポーズをとっているのはさぞかし異様な光景であっただろう。
今日も今日とて琉神マブヤーショーを見に行きました。
やはり人気あるんだよね~。ローカルヒーローがちゃんと人気あるとなんか安心してしまう。
そんでもってすごく面白かった。大人も子供も楽しめるショーだったと思うよ。マブヤーももちろんかっこよかったけど、悪の軍団リーダーのハブデービルはやっぱり最高。彼はすごく面白い。見に行って良かったぜよ。
午前と午後の二部公園だったけど、ところどころストーリーもネタも変わっていてそこもまた良かった。2回見て正解だったな。最後に悪の軍団の生歌聴けてテンション上がったわ~。うちなんちゅーならこの歌面白いと思うのね。
ひとつ残念なのは変身前のマブヤーが見られなかったことかな。変身前のマブヤー(カナイ)も結構好きなんだよね。
高台にあってすぐ側の海を一望できるロケーション的には最高のところなんだけど、まず値段が高い。あちゃ~これ観光客ターゲットだという値段設定。そしてメニューもいまいち心惹かれるものがなかった。これは好き嫌いの多い私が悪いんだけどね。
私はベイクドチーズケーキの紅茶セットを頼みました。友人達はフルーツケーキと紅芋シフォンケーキ。
それぞれ味見させてもらったけど、シフォンは思っていた以上に美味しかった。フルーツケーキもまあまあ。肝心のベイクドは…いまいち。今迄食べた中で一番好みではないかも。高い割には…なお味でした。
店員さんやお店の雰囲気は悪くないんだけどね。
口直しにもう1件ハシゴ(苦笑)次に行った所はすぐ近くにある、私のお勧めの喫茶店。ここはパスタとケーキがうまいのよ。
時間的にもご飯物を頼みました。和風パスタとピザを取って3人で分けあいっこ。美味しかったですよ。一番のお勧めはフォンダンショコラだけど、それはまた次の機会に。このお店がフォンダンショコラのお持ち帰りOKになったらいいのになぁと来る度に思います。
昨日今日とたくさん歩いて美味しいもの食べて、中々幸せな二日間だったと思います。それ以外のことは何もできなかったけどね。睡眠時間も足りていないけどね。今日はぐっすり寝てまた次に遊ぶ時のために体力温存しておくぜ!(他にやることあるだろうお前!)
ちなみにちょっと風邪引きそうになっているのは内緒なんだぜ!
PR
この記事にコメントする