忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の心配に反して今日はめっちゃいい天気だったよ。
お昼食べに行ったけど、やはり外食の1食は量が多い…。そこはただでさえ多い食堂なので、半分は持ち帰りにさせて頂きました。そして夕ご飯にしました。

あまりに食べすぎでお腹がいっぱいなので、階段登りにも行ったけど夜にもおかんとウォーキングしてきました。結構歩きまくってすごい疲れた。今日こそはぐっすり眠れそうだ…。

つか、夕ご飯食べてから4時間は経っているのにまだお腹いっぱいだ。いつも胃の許容量をオーバーしているんだよなきっと。食べるの大好きだけど体がついていかないみたいな。ネウロの弥子ぐらいにたくさん食べられたら気持ちよさそうだよなぁ。
ワシはもうちょっと腹八分目を覚えた方がいいと思う。でも、食べられるときにたくさん食べてしまうのは、強制断食のせいもあるのかもしれません。食べられないときって食べられることの幸せさを切望するから。

あああと好き嫌いの少ない人になりたいです。食べられるものの幅が狭すぎて人生損しているだろうと自分でも自覚してます。そして他の人からもよく云われる。でも無理なものは無理。味じゃなく、精神的にダメなものが多すぎる。魚介類とか生肉系の大半は食べ物と思えないから、まず口に入れることが出来ない。野菜類はそんなことないから取り敢えず食べ試しはできる。海のものがあまり食べられないってとこが、一番のネックだよな。
お肉は火が通っていれば大好き。あ、生ハムは大丈夫。魚は焼いたり揚げたり煮付けたりは大好き。海草も大好き。

好き嫌いが多いため、例えば雑誌やテレビ番組で料理が紹介されていても、おいしそうと思えるのは少ないの。
やっぱなんか損しているような。
ちなみにご飯ものだけでなく、お菓子類も好き嫌い多いです。面倒な奴だなもう。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]