忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ひたすら眠いんだが…。

マウスの使いすぎで右手が痛くなったりしてます。腱鞘炎か。最近仕事で酷使しているからなぁ。
あんだけ絵を描かせられているのにペンタブのひとつも買ってあげないうちの会社はおかしいと思います。買ってもらったところで、今のとこ私は使いこなせませんが…。
マウスだけですべての作業をやっていると聞いたら、多分取引先の人は驚いてくれると思います。

日曜日オープン戦の日誌も書きたい。限りなく黒に近いグレイと云われるヘタ本も頑張ろう。ドアラの本もまだ全部読んでないよ。
でも今日は寝ます。

拍手

PR
やっとトップ絵替える事が出来た。
2月に続き、3月はイタちゃんの誕生日なので伊トップ。
1日に替えたかったんだけど、中々これだっていうイラストが描けなくてちょっと遅くなりました。最初は20世紀イタリアにしようと思っていたけど、誕生日お祝いだし生まれたて(?)のちびたりあでもいいかな~と思い、ちびと神聖羅に。

これですっきりしたので土日の日誌の続きも書いていこう…。全てが遅い。スミマセン。

拍手

この金土日は遊び倒しました。

金曜の夜は従姉のにゃんこと買い物行ってだべってました。まあ彼女と話すことは大概会社の話になってしまいます。にゃんこはもう会社を辞めちゃったので、私の一方的なもう聞いてよ!的な内容になりますが。何の説明も無く話が通じるのが楽でいい。

土曜日は夜に自衛隊西部方面音楽祭りのためコンベンションに行く予定のみだったのですが、その前に北谷球場に行ってまいりました。試合終了後にドアラのサイン会があるらしいという情報をキャッチしたからです。

んでもって今日は日ハムvs中日のオーブン戦の観戦へ。

あまりに遊び疲れてまともに日誌を書く気力が無いため、詳細は後日書いていきます。写真もね。
とにかく楽しかった。ドアラとB・B最高ですv
もう球団マスコット本出せばいいじゃないと云われ、いやいやいやそれは~…といいつつ、落書き本くらいは出してみたいという気持ちもちょろりとな(笑)それって需要あんの?

拍手

暖かい日が続いてもしかして今冬はもう寒くならないのかと思っていたら、例年通りの寒さに戻ってすぐまた暖かくなりました。
もう寒くなることはなさそうだよなぁ。あるとしても花冷えくらいの寒さかなと。冬としての寒さは無さそう。もう既に初夏ですよ。実際初夏くらいの陽気らしい。今日からスリッパ出勤だよ。職場はクーラーつけてますよ。
蚊も飛び始めたみたいだし…寒いの苦手な私としては暖かくなるのは嬉しいけど、あまりに冬としての期間が短いと逆に心配になる。大丈夫か地球。そして虫は嫌いだ!!

今年の冬は見られなくてもルーリン彗星とカノープスを探しに夜のドライブに行きたいと思っていたのに。
沖縄ならカノープス見られると思うんだ。色んな伝説がいっぱい残っているりゅうこつ座のカノープスは、一度は見てみたい憧れの星のひとつ。
ルーリン彗星は確か一生に一度しか地球に接近しない彗星なんだよ。こっちは多分ちゃんと条件のいいところに行ってせめて双眼鏡はないと見られなさそうだけど、気分だけでも味わいに。

そろそろ星空が春のものに様変わりしてくるな~。

拍手

やっと英国喫茶書けた。
喫茶店の跡は海洋博に行って子供の遊び場で一緒に遊んだり、その日新装オープンするパスタ屋行って夕ご飯はパスタ食べたり、カラオケ行ってマクロスF熱唱したりと、一日中遊び惚けておりました。

初めて食べたニョッキの気持ち悪さに衝撃を受けた。見た目も食感も。アレは二度目はない…。
ジャガイモと小麦粉とを混ぜて作ったパスタだというので、これは独だ、独だと思って食べるんだ!って自分を励ましながら、私にしてはすごいスピードで食べ終わりました。無心に食べたよ…。
んでパスタ屋なのでイタリア料理店のはずなのにガラスコップがメイドinフランスなのに笑った。

カラオケも最近マクロスFの曲を覚えかけてきたので行きたいと思っていたとこだった。すごい勢いで唄ったよ。全然唄えてなかったけどな。もうちょっと聞き込んでまたトライしたいです。シェリルの声はすごいの~。ノーザンクロスは名曲だのぉ~。

この日は唄えるかどうか分からない曲を中心に色々歌ってみた。KAITOも唄ったよ~♪でも一番唄ってみたかったのが探せなかった。もしかしてカラオケには入ってないのか?歌手名検索でミクはかかることに嫉妬。

あとZABADAK多め。駆け抜ける風のようにとブリザードミュージックもだいぶ怪しいながらも唄えた。空ノ色とかも是非カラオケ入ってほしい。
駆け抜ける~は劇団キャラメルボックスの舞台音楽(主題歌?)なんだけど、PVってあったのでそれを選んで唄ったら、突然舞台が上映されてちょっとびびった。新撰組が主人公なんだよ~。気にはなっていたので、ちょろっとだけでも観ることが出来て面白かった。

あと、隣の人がどうも男オタクだったらしく、アニソンが聞こえてきました。幽白のアンバランスなKISSをしてを唄っていたので、対抗してデイ・ドリーム・ジェネレーション唄い返してたりしました。

充実した一日でした。遊びすぎ。

拍手

忍者ブログ [PR]