04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと英国喫茶書けた。
喫茶店の跡は海洋博に行って子供の遊び場で一緒に遊んだり、その日新装オープンするパスタ屋行って夕ご飯はパスタ食べたり、カラオケ行ってマクロスF熱唱したりと、一日中遊び惚けておりました。
初めて食べたニョッキの気持ち悪さに衝撃を受けた。見た目も食感も。アレは二度目はない…。
ジャガイモと小麦粉とを混ぜて作ったパスタだというので、これは独だ、独だと思って食べるんだ!って自分を励ましながら、私にしてはすごいスピードで食べ終わりました。無心に食べたよ…。
んでパスタ屋なのでイタリア料理店のはずなのにガラスコップがメイドinフランスなのに笑った。
カラオケも最近マクロスFの曲を覚えかけてきたので行きたいと思っていたとこだった。すごい勢いで唄ったよ。全然唄えてなかったけどな。もうちょっと聞き込んでまたトライしたいです。シェリルの声はすごいの~。ノーザンクロスは名曲だのぉ~。
この日は唄えるかどうか分からない曲を中心に色々歌ってみた。KAITOも唄ったよ~♪でも一番唄ってみたかったのが探せなかった。もしかしてカラオケには入ってないのか?歌手名検索でミクはかかることに嫉妬。
あとZABADAK多め。駆け抜ける風のようにとブリザードミュージックもだいぶ怪しいながらも唄えた。空ノ色とかも是非カラオケ入ってほしい。
駆け抜ける~は劇団キャラメルボックスの舞台音楽(主題歌?)なんだけど、PVってあったのでそれを選んで唄ったら、突然舞台が上映されてちょっとびびった。新撰組が主人公なんだよ~。気にはなっていたので、ちょろっとだけでも観ることが出来て面白かった。
あと、隣の人がどうも男オタクだったらしく、アニソンが聞こえてきました。幽白のアンバランスなKISSをしてを唄っていたので、対抗してデイ・ドリーム・ジェネレーション唄い返してたりしました。
充実した一日でした。遊びすぎ。