忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なるべく引き篭もるとか云いつつ、めっちゃアウトドアな1日を過ごしました。

姪っ子ふたり連れて田んぼの所へ遊びに行きました。近くに川も流れていて、川で遊んだり田んぼの側の溜池(?)で遊んだり。池の方には手押し井戸ポンプなんかもあって中々楽しいよ。
姪っ子達は着替えを準備させて置いたので、全身びしょ濡れになるくらい遊ばせました。私は着替えるのは面倒なので、着替えないで済む程度びしょ濡れになって遊びました(笑)財布もケータイもズボンのポケットに入れっぱなしで、それが濡れない程度に。当初の予定よりはだいぶ濡れましたが。まあ全く同じことして遊んでいたからね。大人気ないですよ私は。

田んぼにはお兄さんが何やら手入れをしていて、姪っ子が挨拶をしたのをきっかけに少しだけ話をしました。管理の関係者なんだろうなぁ。博物館の管理下っぽいんだよなこの田んぼ。お願いすれば刈り入れをさせてもらえるようなので、お兄さんにもちっと色々聞いとけば良かったと思いました。
来週もまた行くかもしれないので、その時いればまた話を聞いてみよう。

うちに帰ってからは甥っ子も交えてキャッチボールをやり、近くの遊歩道を散歩した。魚やアメンボ捕まえたり、トンボ捕まえたりしながらほろほろと。ちなみに生物は基本キャッチ&リリース。うちに持って帰って飼うというなら止めないけど、無駄な殺生になるようなことはあんまりしたくないんだ。

私は自然の中で遊ぶのは好きなんだけど、虫や生物はそう得意でも無いので、平気でタニシを捕まえて殻の中身まで触る姪っ子に驚愕したりしました。この子達はきっとミミズも触れちゃうんだろうな…。
草笛を作って吹いたら3人とも結構食いついてきて、うちに持ち帰ってじじばばに吹いて見せてました。

そんな感じで今日はなんだか自然といっぱい触れ合って遊んだ日でした。やっぱ子供にはこういった体験たくさんさせなな。
そして顔が痛い。日焼け止め塗ったけど、きっと日焼けしたんだろうなぁ。次行くときはもっとしっかり紫外線対策せな。

いっぱい遊びいっぱい食べたので、今日こそは快眠に違いない。快眠であってほしい。最近ホント睡眠障害だよ…。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]