いつもどこかを航海中。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人達とちょっと早めの忘年会してきました。
いつもは夜に飲み屋でってかんじだけど、今年はホテルのランチビュッフェ。予算的にもほぼ変わらないような所。
少し待ち時間ができたので、開始までホテルの喫茶店でお茶してたんだけど、紅茶いまいちだったな~。
私は初めて入る喫茶店は基本的にまずダージリンを頼みます。何か珍しそうなのがあればそれ頼むことも多いんだけど、沖縄の紅茶置いているところって種類が殆ど無いのよ…。ラーメン屋ならしょうゆ、紅茶ならダージリンという私の中の王道。ポット入りの割には値段はそんなに高くはなかったけど。ランチの前に既にお腹いっぱいになった(笑)
いつもは夜に飲み屋でってかんじだけど、今年はホテルのランチビュッフェ。予算的にもほぼ変わらないような所。
私は初めて入る喫茶店は基本的にまずダージリンを頼みます。何か珍しそうなのがあればそれ頼むことも多いんだけど、沖縄の紅茶置いているところって種類が殆ど無いのよ…。ラーメン屋ならしょうゆ、紅茶ならダージリンという私の中の王道。ポット入りの割には値段はそんなに高くはなかったけど。ランチの前に既にお腹いっぱいになった(笑)
机が縦長で何故か上座に座ることになったけ。金持ちの晩餐みたくなって笑えたけど、子供入れて9名もいたから皆と話しづらかった。
ご飯はまあまあ美味しかったよ。力入れているっぽいローストビーフよりパルメザンチーズのパスタより、グラタンが一番美味しかった。相変わらずの貧乏舌。
ご飯よりスイーツ系が良かったかな。焦がしキャラメルプリンがすごく美味しかった!これは止まらなくなる。
それでも高い金払った元を全く取れていないであろう量しか食べられなかった。一個一個が高級だったとしても、恐らく全然だと思う。こういう時ブラックホールナ胃袋が欲しい。気持ちは食べたいけど入らないんだよね。
ここでの紅茶もあまり美味しくなかったなぁ…。色からしてアッサムとかちょいと濃い目の紅茶っぽかったけど、苦味がなぁ。アッサム自体は嫌いじゃないんだ。次に来る機会があっても、紅茶以外を頼んでみようと思いました。
お昼の後は子供達を遊ばせるため公園へ。オバちゃん達はその側で談笑ですよ。マダムの午後のひと時ですよ。マダムじゃない人のほうが多いんだけど(笑)
天気も良くてそんなに寒くは無かったけど、石の机とテーブルは疲れた。でもホテルのレストランよりは近くで皆と話せたよ。
ここで子持ちと別れ、早く帰る組と別れ、買い物しました。
そして念願だった財布をゲット!欲しいデザインの財布が中々なくって、前に見つけて欲しいと思っていた財布を買ってしまいました。ちょいお高め。でも良いものなら長く持つはずだし、思い切って買ったさ。財布を買うのを財布と相談していたら、正しい行動だと友達に笑われた。確かに。
←これだ。
私は基本的にブランド物とかには興味が無く、とにかくデザインと機能性重視。そしたらたまたまこれになったんだけど、気になってちょっと調べてみた。イタリアのブランドなんだね。EXILEのアツシも愛用しているらしいが、そもそもEXILEに興味が無い(苦笑)
ヘタリアファンとしてイタリアブランドってとこにはよっしゃってなった。
長く使って行きたいですな。
夜ご飯に大戸屋へ。つーか全然お腹減ってないんだけど。夕ご飯食べに行くって云われたとき、驚いたけど!(笑)でもなんだかんだ云いつつ、おかずだけだけど注文して食べたさ。後からデザートとかにしときゃ良かったと思ったけど。
そうやって1日を満喫して、9時ごろにはうちに着く予定で出掛けたのに、結局11時前にご帰宅でした。
お腹もいっぱいで皆とも話せて楽しい一日でした。あと1人が参加できれば、全メンバー集結だったのにそこだけが残念。
ご飯よりスイーツ系が良かったかな。焦がしキャラメルプリンがすごく美味しかった!これは止まらなくなる。
それでも高い金払った元を全く取れていないであろう量しか食べられなかった。一個一個が高級だったとしても、恐らく全然だと思う。こういう時ブラックホールナ胃袋が欲しい。気持ちは食べたいけど入らないんだよね。
ここでの紅茶もあまり美味しくなかったなぁ…。色からしてアッサムとかちょいと濃い目の紅茶っぽかったけど、苦味がなぁ。アッサム自体は嫌いじゃないんだ。次に来る機会があっても、紅茶以外を頼んでみようと思いました。
お昼の後は子供達を遊ばせるため公園へ。オバちゃん達はその側で談笑ですよ。マダムの午後のひと時ですよ。マダムじゃない人のほうが多いんだけど(笑)
天気も良くてそんなに寒くは無かったけど、石の机とテーブルは疲れた。でもホテルのレストランよりは近くで皆と話せたよ。
ここで子持ちと別れ、早く帰る組と別れ、買い物しました。
←これだ。
私は基本的にブランド物とかには興味が無く、とにかくデザインと機能性重視。そしたらたまたまこれになったんだけど、気になってちょっと調べてみた。イタリアのブランドなんだね。EXILEのアツシも愛用しているらしいが、そもそもEXILEに興味が無い(苦笑)
ヘタリアファンとしてイタリアブランドってとこにはよっしゃってなった。
長く使って行きたいですな。
夜ご飯に大戸屋へ。つーか全然お腹減ってないんだけど。夕ご飯食べに行くって云われたとき、驚いたけど!(笑)でもなんだかんだ云いつつ、おかずだけだけど注文して食べたさ。後からデザートとかにしときゃ良かったと思ったけど。
そうやって1日を満喫して、9時ごろにはうちに着く予定で出掛けたのに、結局11時前にご帰宅でした。
お腹もいっぱいで皆とも話せて楽しい一日でした。あと1人が参加できれば、全メンバー集結だったのにそこだけが残念。
PR
この記事にコメントする