忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

86da5ffa.jpeg韓国旅行に行った同僚からのお土産。

海苔チョコと高麗人参チョコ。
皆さんならこの怪しげなふたつのチョコ、どっちが無難だと思いますか。

私は海苔の方がまだ無難だろうと海苔を貰いました。
中身はチョコの中に海苔クリームのようなものが入っている形。なんつーか…アラのような風味がしました…。チョコは結構いいのを使っているっぽかったけど、海苔クリームが全てを台無しにします(笑)

そしてもう一方の高麗人参チョコ。匂いはもろ何かの薬品のような薬草の香り。こ…これは…!
食べた人の感想を聞くと、結構強烈な味がするらしい。余れば挑戦してみようかと腹を括ったのですが、予想以上に無くなるのが早かった。同期のオタ同僚によると、一口目は不味っ!って思うけど、二口目からは美味しく感じたとか。超信用できね~(笑)

ちなみに買ってきた人曰く、もっと普通のお土産もあったけど、折角だからそこの土地らしい土産にしようと思ってこれを選んだと。でも普通のにすれば良かったね…と遠くを見て云っておりました。

食べるのを躊躇った高麗人参チョコ、今となっては逆にとても気になってしょうが無い。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]