いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29日が金曜日に当たる日はキン肉マンの日!っつーことで、2009年は1回しかない5月のキン肉マンの日。友人達を誘って牛丼を食べに行きました。
最近はずっと早く帰れていたので、集合時間を定時で会社を出る計算で設定してたのですが、こんな日に限ってまさかの残業。急遽今日中に仕上げることになった仕事の、よりによって大変なのに当たるし、これでもいっぱいいっぱいなのに他所でもヘルプを求められて「ごめんちょっと待ってて」と置いといたら担当者さんが大号泣で戻ってくるし専務に切々とどうにかしてくれと訴えられるしで、何でこんな日に限って!というような状況になってました。超疲れた。
そんなゴタゴタガあり、主催者の私が1時間の遅刻でした。ごめんネ・・・。
丁度最近オープンしたばかりのすき屋に偵察がてら行ってきました。人が多かったなぁ。ねぎがわっさり入っているやつ。味はまあまあでした。ミニサイズがあるのが嬉しいね。
先に来ていた皆は食べ終わっていたので、私が食べるのを待ってもらってそこからファーストフード店へ移動しました。カラオケに行こうか考えたのですが、最近中々会えてない友人も途中から合流できそうだったので、ゆっくり話が出来る方を選びました。
久し振りに結構多くの人が集まって話せたので楽しかったです。萌え話を一方的に聞かせてごめん(笑)
そうそう、友人の1人が合コン開くから参加しなよというので、銀髪に赤眼とは云わないから(それプロイセンです)相手が全員スーツ着用で着てくれるならOKとか、席に着いたら上は脱いでもいいけどシャツは長袖がいい(腕まくりは可)とか、めちゃくちゃ注文付けてました。実現したら面白いなぁ…。皆がオタクオーラ隠せるのかとか・・・(笑)
最近はずっと早く帰れていたので、集合時間を定時で会社を出る計算で設定してたのですが、こんな日に限ってまさかの残業。急遽今日中に仕上げることになった仕事の、よりによって大変なのに当たるし、これでもいっぱいいっぱいなのに他所でもヘルプを求められて「ごめんちょっと待ってて」と置いといたら担当者さんが大号泣で戻ってくるし専務に切々とどうにかしてくれと訴えられるしで、何でこんな日に限って!というような状況になってました。超疲れた。
そんなゴタゴタガあり、主催者の私が1時間の遅刻でした。ごめんネ・・・。
丁度最近オープンしたばかりのすき屋に偵察がてら行ってきました。人が多かったなぁ。ねぎがわっさり入っているやつ。味はまあまあでした。ミニサイズがあるのが嬉しいね。
先に来ていた皆は食べ終わっていたので、私が食べるのを待ってもらってそこからファーストフード店へ移動しました。カラオケに行こうか考えたのですが、最近中々会えてない友人も途中から合流できそうだったので、ゆっくり話が出来る方を選びました。
久し振りに結構多くの人が集まって話せたので楽しかったです。萌え話を一方的に聞かせてごめん(笑)
そうそう、友人の1人が合コン開くから参加しなよというので、銀髪に赤眼とは云わないから(それプロイセンです)相手が全員スーツ着用で着てくれるならOKとか、席に着いたら上は脱いでもいいけどシャツは長袖がいい(腕まくりは可)とか、めちゃくちゃ注文付けてました。実現したら面白いなぁ…。皆がオタクオーラ隠せるのかとか・・・(笑)
PR
今日は久し振りに階段登りに行けました。まだ貧血が酷いけど、ゆっくりマイペースに登れば大丈夫でした。
階段登りは筋力を保つためやっているので、筋肉に負荷を与えるけど体にはあまり負担を掛けないよう気を付けています。似ているようで違うと思うんだこれ。
気負わず行ける時に行く程度だけど、少しは効いているみたい。往復の時間も短くなった。
自然に囲まれている場所って何度歩いても飽きないなぁ。しかも石段。しかも夕暮れ。そして鳥居。最高のシチュエーションじゃないか。今日は雨降り後だったので水の匂いがしてました。
さ~て明日頑張れば皆で牛丼だ~。まだ微妙に流動食だけど、そろそろ普通にご飯を食べてもだいじょぶかな~?肉、食いて~。
そうそう、今ポッカがキン肉マン缶を発売中なんですが、同僚に「キン肉マンの日はそのコーヒー買って牛丼食べればいいじゃないですか」の言葉に目から鱗が落ちた!(笑)それはあれか、見つけたときに嬉々としてラーメンマンの缶を持ってきて見せ付けたり、買うとしたらロビンマスクとウォーズマンどっちがいいか本気で悩んでいた私を見兼ねて思いついたのか!?すきやにキン肉マンコーヒー缶あるといいのにね。ほぼ100%無いと思うが。
キン肉マンはちょこちょこ読んでいた覚えはあるけど、内容は殆ど覚えていない。でもあれって世界各国の超人が集まって闘うんだよね?取り敢えずテリーマンがアメリカ出身だということはなんとなく分かる。ということは、今ヘタファンが見ると案外はまるんじゃないかと思うんだ!(笑)なんか違う感じで。そんなこと無い?
覚えているキャラを思い浮かべ、この超人はどこの国出身だろうとか考えてみる。やっぱりバッファローマンはスペインなのか…?それとも実在しない国出身だったりするのだろうか。
そんなことが気になる今日この頃です。うん、そうだね、もっと考えるべきことあるだろお前!ってのは分かってますから!(笑)
なんか他にも書きたいことがあったような気がするが、キン肉マンに気を取られて忘れてしまいました…。
階段登りは筋力を保つためやっているので、筋肉に負荷を与えるけど体にはあまり負担を掛けないよう気を付けています。似ているようで違うと思うんだこれ。
気負わず行ける時に行く程度だけど、少しは効いているみたい。往復の時間も短くなった。
自然に囲まれている場所って何度歩いても飽きないなぁ。しかも石段。しかも夕暮れ。そして鳥居。最高のシチュエーションじゃないか。今日は雨降り後だったので水の匂いがしてました。
さ~て明日頑張れば皆で牛丼だ~。まだ微妙に流動食だけど、そろそろ普通にご飯を食べてもだいじょぶかな~?肉、食いて~。
そうそう、今ポッカがキン肉マン缶を発売中なんですが、同僚に「キン肉マンの日はそのコーヒー買って牛丼食べればいいじゃないですか」の言葉に目から鱗が落ちた!(笑)それはあれか、見つけたときに嬉々としてラーメンマンの缶を持ってきて見せ付けたり、買うとしたらロビンマスクとウォーズマンどっちがいいか本気で悩んでいた私を見兼ねて思いついたのか!?すきやにキン肉マンコーヒー缶あるといいのにね。ほぼ100%無いと思うが。
キン肉マンはちょこちょこ読んでいた覚えはあるけど、内容は殆ど覚えていない。でもあれって世界各国の超人が集まって闘うんだよね?取り敢えずテリーマンがアメリカ出身だということはなんとなく分かる。ということは、今ヘタファンが見ると案外はまるんじゃないかと思うんだ!(笑)なんか違う感じで。そんなこと無い?
覚えているキャラを思い浮かべ、この超人はどこの国出身だろうとか考えてみる。やっぱりバッファローマンはスペインなのか…?それとも実在しない国出身だったりするのだろうか。
そんなことが気になる今日この頃です。うん、そうだね、もっと考えるべきことあるだろお前!ってのは分かってますから!(笑)
なんか他にも書きたいことがあったような気がするが、キン肉マンに気を取られて忘れてしまいました…。
ここ数日また少し寒いです。寒がりの私は寝られない程度には足が冷えます。暖房器具仕舞ったっちゅーねん。
まだご飯食べられないよ~流動食だよ~。スープとプリンとチョコが主食ですが、それすらもまだまともに胃に入りません。入ってもお腹痛くなります。
前から胃はよく痛むけど、最近より胃痛が増してるような…。お腹が減っているときの方が痛むっぽい。
ただでさえ散らかっていた机の上が、拍車をかけて酷いことになっている。なんか郵便物とか宅配物とかダイレクトメールとか、そういうのって重なるときは重なってくるよね…。不思議だ。
ゲームがこれは見ておきたいっていうEDは見られたので、ペースを落とします。前回の日誌に書いたとおり、やり始めると延々とやっちゃうからついついこれに時間を割いちゃうんだよ。そんでもう色んなルートを辿っているので、一気にやらないと今自分がどんな状況だったか分からなくなりそうで見たいEDだけは一気にやりあげました。
こういうゲームってやっぱ選択肢が少なくて、普通に小説とか読んでいるような感じだ。
んで色々芸が細かくて面白いね。キャラクター紹介とか読んで大受けしたりして。しかもそのキャラのルートを辿らないと詳細が分からないようになっているようで、なるほど~と思わされます。
あとやる回数を重ねると貰えるらしいお宝映像(ちょっと違うか?)とか。
こういうのって全EDコンプリートするとまた特別なストーリーとかあったりするんかなぁ。
まだご飯食べられないよ~流動食だよ~。スープとプリンとチョコが主食ですが、それすらもまだまともに胃に入りません。入ってもお腹痛くなります。
前から胃はよく痛むけど、最近より胃痛が増してるような…。お腹が減っているときの方が痛むっぽい。
ただでさえ散らかっていた机の上が、拍車をかけて酷いことになっている。なんか郵便物とか宅配物とかダイレクトメールとか、そういうのって重なるときは重なってくるよね…。不思議だ。
ゲームがこれは見ておきたいっていうEDは見られたので、ペースを落とします。前回の日誌に書いたとおり、やり始めると延々とやっちゃうからついついこれに時間を割いちゃうんだよ。そんでもう色んなルートを辿っているので、一気にやらないと今自分がどんな状況だったか分からなくなりそうで見たいEDだけは一気にやりあげました。
こういうゲームってやっぱ選択肢が少なくて、普通に小説とか読んでいるような感じだ。
んで色々芸が細かくて面白いね。キャラクター紹介とか読んで大受けしたりして。しかもそのキャラのルートを辿らないと詳細が分からないようになっているようで、なるほど~と思わされます。
あとやる回数を重ねると貰えるらしいお宝映像(ちょっと違うか?)とか。
こういうのって全EDコンプリートするとまた特別なストーリーとかあったりするんかなぁ。
強制断食に入ってた。ごめん。
そんなわけで昨日は仕事も休んだわけだが、日曜からずっと漫画を読んでゲームしていました。ひたすら。いつもはひたすらビデオを観るところなんだけど、今回は借りているもの優先で。
聖☆お兄さんはやっぱり面白い。こんなに笑いの起こる漫画は最近では他に無いかも。イエスがかわいすぎる。でも側にこんなおっさんおったらちょっとイラッっとくるかもしれん(笑)
私はブッダのような性格になりたいな~。細かいことも面倒臭がらずにちゃんとやり遂げそうなとことか。私に足りないところですね、はい。
大天使達のハイテンションぶりにはちょっと引きますが、破壊の天使ウリエルが結構お気に入りなんだぜ。彼は誰かに似ているね。
私のお嬢様も、最初思っていたより面白かったよ。今時の4コマ漫画は4コマだけどストーリーがしっかりしていてすごいねぇ。
もちろんユーリとミリープッシュです。3巻、3巻はまだか~!この2人はまだ当分は、お互い好きなんだけどそれを確認することも無く無意識にいちゃいちゃしてお互い照れ合うような、そんな関係でいてほしいです。周りにはバレバレなのに本人達は気付いていないみたいなね。
こういう感じで出てくるチャイニーズは好きなんだけどなぁ…。やっぱり黒髪黒尽くめキャラは落ち着く。
それにしてもこの漫画を読んでいると「エマ」を思い出す。あれも途中までしか読んでないので、あの後どうなったか気になる。
はじめての甲子園は、前回読んだのは3巻までだったみたい。相変わらず竜と緑が…。この2人もちろん応援してますよ。進展してほしいようなしてほしくないような…。緑ちゃんブラコン兄妹だったんだね。お兄ちゃん参戦でこの三角関係(?)がどうなるのか楽しみですなぁ。やっぱり竜の不幸度が上がるのか?
鼻血ばっかり出している竜とタロウの描くドイツが重なりました。
マブヤーCDも聴いたよ。確かに後でふごふごオニヒトデービルの鼻息が聞こえてくる(笑)OPはホントかっこ良いよな。全体的にいいCDだよね。ちょっと80年代を思わせる曲なんかもあって、色んな意味で懐かしい感じがした。
あと貰ったはずなのにない!?と思っていたヘタコースターはこのCDに挟まれてました。そういやそうだった。
ゲームはパソコンゲーム。実はパソコンゲームをまともにやったのって初めてと気付いた。過去にやったことがあるのは体験版くらい。そして最近(といってもそんな新しいものでもないが)のゲームなんて殆どやってなかったから、ディスクが2枚あることに気付かず普通にDisc2から入れて注意されました。どんだけ。そうだよね~最近のストーリーのあるゲームって複数ディスクあったりするんだよね~。
初めてのゲームが18禁BLゲームっていうのもいかがと思うが…(笑)あ、BLゲームも初めてだ。つーか18禁も初めてだよ!(笑)途中で主題歌が入ってきたことにびっくりした。
ゲームはやらないときは全然やらないんだけど、やり始めたら延々とやってしまう。普段強制断食中はパソコンの前に長時間いるのはきつかったりするんだけど、これはマウスさえ使えれば話が進められるのが楽で、結構長いことやってました。
ボイスも付いているけど、こういうゲームで声入れられると、物語よりも一体声優さんはどういう気持ちでこんな声を出しているんだろう…とそっちが気になってしょうがない。なんか可哀相になってくるというか…(苦笑)ほんで、邪魔なのである程度各キャラの声を聞いたらあとはオフにして進めました。ごめんね頑張ってくれた声優さん。
貧血でフラフラなので、なるべく動かないで済むことをたくさんやりました。ペーパーも届いたのになんの用意もできてねぇ。体調マシになったらまた今度はペパ発送の準備します。
あと今週は今年は1回だけのキン肉マンの日(29日が金曜日)なので、それまでには普通にご飯が食べられるくらいには回復しておきたいです。皆に招待メールも送らな。
そんなわけで昨日は仕事も休んだわけだが、日曜からずっと漫画を読んでゲームしていました。ひたすら。いつもはひたすらビデオを観るところなんだけど、今回は借りているもの優先で。
聖☆お兄さんはやっぱり面白い。こんなに笑いの起こる漫画は最近では他に無いかも。イエスがかわいすぎる。でも側にこんなおっさんおったらちょっとイラッっとくるかもしれん(笑)
私はブッダのような性格になりたいな~。細かいことも面倒臭がらずにちゃんとやり遂げそうなとことか。私に足りないところですね、はい。
大天使達のハイテンションぶりにはちょっと引きますが、破壊の天使ウリエルが結構お気に入りなんだぜ。彼は誰かに似ているね。
私のお嬢様も、最初思っていたより面白かったよ。今時の4コマ漫画は4コマだけどストーリーがしっかりしていてすごいねぇ。
もちろんユーリとミリープッシュです。3巻、3巻はまだか~!この2人はまだ当分は、お互い好きなんだけどそれを確認することも無く無意識にいちゃいちゃしてお互い照れ合うような、そんな関係でいてほしいです。周りにはバレバレなのに本人達は気付いていないみたいなね。
こういう感じで出てくるチャイニーズは好きなんだけどなぁ…。やっぱり黒髪黒尽くめキャラは落ち着く。
それにしてもこの漫画を読んでいると「エマ」を思い出す。あれも途中までしか読んでないので、あの後どうなったか気になる。
はじめての甲子園は、前回読んだのは3巻までだったみたい。相変わらず竜と緑が…。この2人もちろん応援してますよ。進展してほしいようなしてほしくないような…。緑ちゃんブラコン兄妹だったんだね。お兄ちゃん参戦でこの三角関係(?)がどうなるのか楽しみですなぁ。やっぱり竜の不幸度が上がるのか?
鼻血ばっかり出している竜とタロウの描くドイツが重なりました。
マブヤーCDも聴いたよ。確かに後でふごふごオニヒトデービルの鼻息が聞こえてくる(笑)OPはホントかっこ良いよな。全体的にいいCDだよね。ちょっと80年代を思わせる曲なんかもあって、色んな意味で懐かしい感じがした。
あと貰ったはずなのにない!?と思っていたヘタコースターはこのCDに挟まれてました。そういやそうだった。
ゲームはパソコンゲーム。実はパソコンゲームをまともにやったのって初めてと気付いた。過去にやったことがあるのは体験版くらい。そして最近(といってもそんな新しいものでもないが)のゲームなんて殆どやってなかったから、ディスクが2枚あることに気付かず普通にDisc2から入れて注意されました。どんだけ。そうだよね~最近のストーリーのあるゲームって複数ディスクあったりするんだよね~。
初めてのゲームが18禁BLゲームっていうのもいかがと思うが…(笑)あ、BLゲームも初めてだ。つーか18禁も初めてだよ!(笑)途中で主題歌が入ってきたことにびっくりした。
ゲームはやらないときは全然やらないんだけど、やり始めたら延々とやってしまう。普段強制断食中はパソコンの前に長時間いるのはきつかったりするんだけど、これはマウスさえ使えれば話が進められるのが楽で、結構長いことやってました。
ボイスも付いているけど、こういうゲームで声入れられると、物語よりも一体声優さんはどういう気持ちでこんな声を出しているんだろう…とそっちが気になってしょうがない。なんか可哀相になってくるというか…(苦笑)ほんで、邪魔なのである程度各キャラの声を聞いたらあとはオフにして進めました。ごめんね頑張ってくれた声優さん。
貧血でフラフラなので、なるべく動かないで済むことをたくさんやりました。ペーパーも届いたのになんの用意もできてねぇ。体調マシになったらまた今度はペパ発送の準備します。
あと今週は今年は1回だけのキン肉マンの日(29日が金曜日)なので、それまでには普通にご飯が食べられるくらいには回復しておきたいです。皆に招待メールも送らな。
最近ベランダで雀達を餌付けしています。ベランダに出る窓の側に机があるので、近くまで啄ばみに来る姿を見てニヨニヨしています。気を付けないとすぐ逃げてっちゃうけどね。
んで今日も雀をおびき寄せて楽しんでいたのですが、一匹妙に鳴きながら羽を震わせている雀がいました。最初はただ なんだろ、可愛いな くらいに思っていたけど、すぐ あ!もしかして求愛中か!? と気付きました。
超頑張ってもう一匹の雀にアピールしてんの。でもされている方は一心不乱に餌を食べています。頑張る求愛ダンス。餌に脇目も振らずに頑張ってんだけど、相手が啄ばんで砕け散った餌に反応して1回だけダンス途中で餌を食べちゃった。でもね、すぐ はっ とした感じでダンスに戻りました。その様子が可愛くて可愛くてね~(笑)
雀の求愛ダンスなんて初めて見たよ。相手が飛び立つと一緒に飛び立って、どこまでも着いて行きます。だからどこに止まっていてもすぐあの2匹だって分かる。なんかいいもの見た気分だ。
あと今日はすぐ側まで雀以外の鳥も来てました。雀よりちょっと大きくてスマート、顔と体は黒いけど頭と喉から腹は白で、羽先だけ抹茶色。鳥さんかぁうあいいぬぁ~~~。
ちなみにうちのベランダには水が溜まる場所があって、よくそこに鳥が水浴びに来ます。これまた可愛いんだ!カラスも来るみたい。見ている分にはカラスも好きなんだけどね~。
日本とイギリスver.のまるかいて地球聴きました。ああ、なるほど~という感じでした。でもやはりドイツほどの強烈なインパクトは無かった(笑)細かい感想はまた後ほど。
んで今日も雀をおびき寄せて楽しんでいたのですが、一匹妙に鳴きながら羽を震わせている雀がいました。最初はただ なんだろ、可愛いな くらいに思っていたけど、すぐ あ!もしかして求愛中か!? と気付きました。
超頑張ってもう一匹の雀にアピールしてんの。でもされている方は一心不乱に餌を食べています。頑張る求愛ダンス。餌に脇目も振らずに頑張ってんだけど、相手が啄ばんで砕け散った餌に反応して1回だけダンス途中で餌を食べちゃった。でもね、すぐ はっ とした感じでダンスに戻りました。その様子が可愛くて可愛くてね~(笑)
雀の求愛ダンスなんて初めて見たよ。相手が飛び立つと一緒に飛び立って、どこまでも着いて行きます。だからどこに止まっていてもすぐあの2匹だって分かる。なんかいいもの見た気分だ。
あと今日はすぐ側まで雀以外の鳥も来てました。雀よりちょっと大きくてスマート、顔と体は黒いけど頭と喉から腹は白で、羽先だけ抹茶色。鳥さんかぁうあいいぬぁ~~~。
ちなみにうちのベランダには水が溜まる場所があって、よくそこに鳥が水浴びに来ます。これまた可愛いんだ!カラスも来るみたい。見ている分にはカラスも好きなんだけどね~。
日本とイギリスver.のまるかいて地球聴きました。ああ、なるほど~という感じでした。でもやはりドイツほどの強烈なインパクトは無かった(笑)細かい感想はまた後ほど。