いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
←藍泥。布をこれに漬けて水洗いしてまた漬けてってのを繰り返して染めていく。
一番右が私の作ったやつ。折角なので色々試したつもりだけど、案外シンプルな仕上がりになってしまった。なるほど~こうすればこういう模様になるなかぁってのが分かったのでもう一回やってみたい。
でも糸を紡ぐ道具とか機織機は見てて楽しい。レトロチックな道具っていいよね。
藍の匂いは独特で苦手な感じだったけど、虫除けになるんだって。蚊が寄ってこないというのなら苦手な匂いでも身に付けるのは厭わん!
あ~もう一回挑戦してぇ。
昨日は友人のタロウを誘って茶をしばきに行きました。付き合ってくれてサンキュー。
2箇所行ったけど、どっちも初。同じようなとこにどんどこ新しい喫茶店が出来ていくよな~…。
最初行ったところは藍染体験も出来る喫茶店。山の中にあって自宅を改装したもの。
メニューはオンリーワンでメインを肉か魚か選ぶ健康食。小鉢いっぱいで飲み物とデザートにぜんざいまで付いた。これで千円は安いかも。お味も美味しかったよ。まあこういうのって量が多くて最後大変になるけど。
肝心の料理の写真撮るの忘れた…。
藍染は体験できる日が決まっていて、染める布の面積に応じて金額も決まっているんだって。乾かす時間も入れて2日はかかるみたい。機会があればやってみたいね~。
藍染で作った商品もたくさん置いていありました。
階段箪笥もあった。これいいよね。ほすぃ~です。
ベランダもあって山を見渡せるのですが、この日は何故か激しく霞んでいて良い景色とは云いがたかったです。残念。つーかなんでこんなに霞んでいたのか本当に謎だ。
結構な長居をさせてもらった後、ちょっと気になる情報があったので確認しに近くの市場へ。ぶらぶらしながら次の喫茶店に行きました。
ご飯モノはさっきの所でいっぱいなので、飲み物とデザートを。
ここもまた山の中にある喫茶店で、窓際の席に座らせてもらったんだけど、涼しい風が吹いて大変居心地が良かったです。
いい感じで日も暮れてきて和んだ~。
注文したのはケーキセットでチーズケーキと自家製みかんジュース。
ケーキは中々美味しかったですよ。みかんジュースは普通に考えて果汁100%が出てくるって分かるはずなのに、何故かこのときは失念していた。…果汁100%のジュースって苦手なのですよ…。自家製っていう単語についつい騙され(?)て…。でもそんなに濃くない感じで、私としては飲みやすかったです。
ここでは忘れずに注文したものの写真を撮っといた!…けど、外観とか撮るの
忘れた…。帰るとき撮ろうと思っていたのに。
こちらもだいぶ長居したよね。
いやはや色々話できて楽しかった。なんか思っていたことを全部聞いてもらったって感じだ。ちょいすっきり。
久々の喫茶店巡りも楽しかった。他にも行きたいところはたくさんあるよ。
取り敢えず、すっごい不味いらしいと聞いた某ご飯やさんも行ってみたい(笑)
2箇所行ったけど、どっちも初。同じようなとこにどんどこ新しい喫茶店が出来ていくよな~…。
メニューはオンリーワンでメインを肉か魚か選ぶ健康食。小鉢いっぱいで飲み物とデザートにぜんざいまで付いた。これで千円は安いかも。お味も美味しかったよ。まあこういうのって量が多くて最後大変になるけど。
肝心の料理の写真撮るの忘れた…。
藍染は体験できる日が決まっていて、染める布の面積に応じて金額も決まっているんだって。乾かす時間も入れて2日はかかるみたい。機会があればやってみたいね~。
藍染で作った商品もたくさん置いていありました。
階段箪笥もあった。これいいよね。ほすぃ~です。
ベランダもあって山を見渡せるのですが、この日は何故か激しく霞んでいて良い景色とは云いがたかったです。残念。つーかなんでこんなに霞んでいたのか本当に謎だ。
結構な長居をさせてもらった後、ちょっと気になる情報があったので確認しに近くの市場へ。ぶらぶらしながら次の喫茶店に行きました。
ご飯モノはさっきの所でいっぱいなので、飲み物とデザートを。
ここもまた山の中にある喫茶店で、窓際の席に座らせてもらったんだけど、涼しい風が吹いて大変居心地が良かったです。
いい感じで日も暮れてきて和んだ~。
注文したのはケーキセットでチーズケーキと自家製みかんジュース。
ケーキは中々美味しかったですよ。みかんジュースは普通に考えて果汁100%が出てくるって分かるはずなのに、何故かこのときは失念していた。…果汁100%のジュースって苦手なのですよ…。自家製っていう単語についつい騙され(?)て…。でもそんなに濃くない感じで、私としては飲みやすかったです。
ここでは忘れずに注文したものの写真を撮っといた!…けど、外観とか撮るの
忘れた…。帰るとき撮ろうと思っていたのに。
こちらもだいぶ長居したよね。
いやはや色々話できて楽しかった。なんか思っていたことを全部聞いてもらったって感じだ。ちょいすっきり。
久々の喫茶店巡りも楽しかった。他にも行きたいところはたくさんあるよ。
取り敢えず、すっごい不味いらしいと聞いた某ご飯やさんも行ってみたい(笑)
昨日職場のBBQがありました。
大きいところなので、普段は全く関わりの無い人達もたくさんいるけど、昨日は結構色んな人と顔を合わせる機会が持てて中々面白かったですよ。
電話の取次ぎなどで名前だけはよく耳にする人とも顔を合わせることが出来てなんかすっきりした。
高校の時の同級生がいたことも分かったし。そしてお互いがお互いのこと知らなかった(笑)10クラスあったし、理数系と文系と分かれてたらもう接することって殆ど無いからね…。
お肉焼く気満々で行ったのに、付いた途端初に顔合わせの人と何故か意気投合して飯も食わんと話し込んでしまった。でもこの時はまだ焼いてくれる人がたくさんいたので元々出番無さそうな感じだったけど、一旦グリルの火を消し簡単に掃除もした後に来た職員のため、一人ちまちま焼いてました。
焼く作業好きなんだよ。これいうと皆に珍しがれるけど、皆も好きでやっているんだと思っていたよ。一人歌いながら焼いてたら、本当に好きなんだね…と云われてしまいました。焼きそば焼けなかったのが残念。
伊江牛もあったよ!さすが伊江牛、美味しかった…!
いつもこういう時って食べすぎて後悔するんだけど、今回は話するのと世話役でそんなに食べること無かった。もちろんお腹いっぱい食べたけど、いつもに比べ落ち着いた量だったから毎回こんな感じだったらいいんだけどなぁ。食べるの好きだからつい食べ過ぎちゃうんだよ。
そんで帰りがけ、頼まれていた別の課の係長を飲み屋街まで送ってあげたんだけど、着いたとき中々起きてくれなくて超大変だった。あーもう酔っ払いはホント面倒くせぇな!
それでも無理やり起こして降ろして、車に轢かれないようにしてくださいよ!私はもう帰りますよ!と放置して帰ったよ。
そしたら今日の朝、寝ているところに職員から電話掛かってきて、係長の携帯落ちてませんでしたかって…。起きたよ。調べたよ。あったよ。着信いっぱい入ってたよ。
それを渡すために待ち合わせして返してあげたんだけど、係長はやはり昨夜の記憶が無いらしく、俺何処で降ろした?って云うから、飲み屋街で降ろしましたよって答えたら、 本当か?俺起きたらうちだったよ って…。ああもう酔っ払いって本当に…!
楽しいBBQでしたが、最後はどっと疲れました。
あ、初めて喋った別の課の人にものっそオタクがおった!わはははは、アニメージュ読んでたってカミングアウトしてきたので、私はアニメディア派でしたよって答えといたよ!
大きいところなので、普段は全く関わりの無い人達もたくさんいるけど、昨日は結構色んな人と顔を合わせる機会が持てて中々面白かったですよ。
電話の取次ぎなどで名前だけはよく耳にする人とも顔を合わせることが出来てなんかすっきりした。
高校の時の同級生がいたことも分かったし。そしてお互いがお互いのこと知らなかった(笑)10クラスあったし、理数系と文系と分かれてたらもう接することって殆ど無いからね…。
お肉焼く気満々で行ったのに、付いた途端初に顔合わせの人と何故か意気投合して飯も食わんと話し込んでしまった。でもこの時はまだ焼いてくれる人がたくさんいたので元々出番無さそうな感じだったけど、一旦グリルの火を消し簡単に掃除もした後に来た職員のため、一人ちまちま焼いてました。
焼く作業好きなんだよ。これいうと皆に珍しがれるけど、皆も好きでやっているんだと思っていたよ。一人歌いながら焼いてたら、本当に好きなんだね…と云われてしまいました。焼きそば焼けなかったのが残念。
伊江牛もあったよ!さすが伊江牛、美味しかった…!
いつもこういう時って食べすぎて後悔するんだけど、今回は話するのと世話役でそんなに食べること無かった。もちろんお腹いっぱい食べたけど、いつもに比べ落ち着いた量だったから毎回こんな感じだったらいいんだけどなぁ。食べるの好きだからつい食べ過ぎちゃうんだよ。
そんで帰りがけ、頼まれていた別の課の係長を飲み屋街まで送ってあげたんだけど、着いたとき中々起きてくれなくて超大変だった。あーもう酔っ払いはホント面倒くせぇな!
それでも無理やり起こして降ろして、車に轢かれないようにしてくださいよ!私はもう帰りますよ!と放置して帰ったよ。
そしたら今日の朝、寝ているところに職員から電話掛かってきて、係長の携帯落ちてませんでしたかって…。起きたよ。調べたよ。あったよ。着信いっぱい入ってたよ。
それを渡すために待ち合わせして返してあげたんだけど、係長はやはり昨夜の記憶が無いらしく、俺何処で降ろした?って云うから、飲み屋街で降ろしましたよって答えたら、 本当か?俺起きたらうちだったよ って…。ああもう酔っ払いって本当に…!
楽しいBBQでしたが、最後はどっと疲れました。
あ、初めて喋った別の課の人にものっそオタクがおった!わはははは、アニメージュ読んでたってカミングアウトしてきたので、私はアニメディア派でしたよって答えといたよ!
1週間以上経つけど、喉がまだ治りません。だいぶマシになって普通に会話や電話に出ることも出来るんだけど、喉の痛みとは引かないし、高音は出ないので歌もまともに唄えないといった状況。ぅおい、大丈夫かこれ。
病院行ったけど、普通に風邪薬をもらっただけ。風邪…なのか?ちなみに別件のついでに総合と耳鼻科と2箇所から薬を処方された。なんかもう飲む薬が多くて全部飲んでいいのかどうか分からなくなってきた。
よく風邪を引いて声がおかしくなって、その後風邪は治ったけど声は元に戻らなかったなんて話を聞くが、そうなったら困るなぁ。特に唄えないのが困るなぁ…。
もう少し様子見。7月頭にカラオケに行く約束があるが、それまでに治らなかったらもっとちゃんと診てもらわないと…。
完治していないけど喋ったり唄ったりするのが悪いのか?こんなときに限って、仕事で何十社にも電話して確認取らないといけなかったりするという。もう仕事以外ではなるべく声を発しないよ。ワシは貝になるよ。無意識に唄ったりしないよう気を付けるよ。
でも友達に会って話したいこと(つまり愚痴だ!そして萌えだ!!あ、あと政治も…)いっぱいあんだぜ。いつ誘おうか思案中。
病院行ったけど、普通に風邪薬をもらっただけ。風邪…なのか?ちなみに別件のついでに総合と耳鼻科と2箇所から薬を処方された。なんかもう飲む薬が多くて全部飲んでいいのかどうか分からなくなってきた。
よく風邪を引いて声がおかしくなって、その後風邪は治ったけど声は元に戻らなかったなんて話を聞くが、そうなったら困るなぁ。特に唄えないのが困るなぁ…。
もう少し様子見。7月頭にカラオケに行く約束があるが、それまでに治らなかったらもっとちゃんと診てもらわないと…。
完治していないけど喋ったり唄ったりするのが悪いのか?こんなときに限って、仕事で何十社にも電話して確認取らないといけなかったりするという。もう仕事以外ではなるべく声を発しないよ。ワシは貝になるよ。無意識に唄ったりしないよう気を付けるよ。
でも友達に会って話したいこと(つまり愚痴だ!そして萌えだ!!あ、あと政治も…)いっぱいあんだぜ。いつ誘おうか思案中。