忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NICT見学の後はバイトの猫野を降ろして、折角だから悠衣と2人でご飯を食べに行きました。猫野も一緒に行ければ良かったんだけどね。

どこに行こうか迷った末、私の新天地開拓につきあってもいいということだったので、行った事の無い所へ行ってきました。
大体周辺の喫茶店て、癒しが主流でメニューがイマイチのところが多いんだよね。だからお腹へっているのにろくな食事物が置いてなかったりとか、デザートやスイーツもぜんざいやちんびんぐらいとかがっかりすることも少なくない。だから急遽行こうとなった時に誰かと一緒だとあまり新天地開拓はしないんだけど、いいよ~と云ってもらえたのでドライブがてら気になっていたお店へ。

NICTの帰り国道を走りながら、あそこ絶対降っているよねと云っていた方向に向かったので、案の定途中から土砂降り。目的地に着いたのはいいけど、雨が強くて車から降りられない。こりゃ弱まるのをちょっと待つか~って云っていたら、お店の人がわざわざ傘を持って迎えに来てくれた。わは~スミマセン。

ペンションも一緒に経営している小さな喫茶店でした。
テーブルは4席程度。上に続く梯子があったので上も使えるのかと思ったら、今は物置っぽくなっているらしい。上がらせてもらったんだけど、確かに布団が散乱していた(笑)ロフトっぽい、屋根裏っぽい、三角屋根の小さな2階。狭いけど、こういうとこ好きだ。

090823_a.JPG 090823_b.JPG 090823_e.jpg    

こんな感じ。ウッディ~。
メニューはご飯物が沖縄ソバと自家製カレーとタコライス、デザート系がぜんざいとヤギミルクアイスでした。
悠衣と2人、やっぱここは自家製カレーが気になるでしょ~と思っていたら、ご飯がまだ炊けていなくて今出せるのは沖縄ソバだけと云われた。が、待ちます!と待たせて頂いた(笑)
090823_c.JPGそしたらね~待っている間申し訳ないとシソジュースとアップルパイをもらったよ←。わぁ~い、ありがとございま~す。シソジュースが思ったより美味しかった。

090823_d.JPGほんでもってカレー。ビーフカレーかと思ったら、乗っているお肉ソーキだった。ソーキカレー案外いける。お肉トロトロに煮込んで、軟骨も全く硬さがなくなっていたのですごく美味しくいただけました。ソーキ肉はこうでなくっちゃいけねぇや。

のんびり長居させてもらいました。
すぐお隣がペンションになっているんだけど喫茶室とは繋がっておらず、雨降りのこの日は見るのを遠慮しました。宿代いくらか聞くの忘れた。またの機会に覗いて&聞いてみよう。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]