忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

点検に出していたマイスウィ~トキッドが帰ってきました。良かった良かった。
点検費は当初知らされていた金額より少し安くなった。助かる。

ほんでもってずっと気になっていたワイパーを換えてくれたお陰で、水捌け良くなったよ!ありがとうありがとう。
ただ、何故か時計が完全に狂って戻ってきた。今までこんなこと無かったのに何故だ。

何はともあれ、やっぱ自分の車が一番ですな。マニュアル車万歳。

拍手

PR
今日は職場の人の新築祝いとマンサン祝いがありました。

新しいおうちの木の匂いはいいね。
こざっぱりとキレイなおうちでした。広い庭にベランダも結構広い。高台にあって景色もいいし、30代前半で結婚して子供が生まれたと同時にマイホームを建てるってすごいよね。

夫婦共に同じ職場なので、両方の関係者を呼ぶと結構な人数に。
私は旦那さん側と現在同じ課になるんだけど、元々2人がいた課の人達が人数多くてそして知らない人ばっかりだった。そして恐ろしいことに、その中に教え子が1人いた。ほおぉ…皆大人になったねぇ…(苦笑)

変なテンションのおっさんに絡まれ冷たくあしらいながらも、楽しく過ごしました。お腹いっぱい。

拍手

今日は休日だが少し早起きして、うお~洗濯~~~!と2回ほど洗濯機を回し、うちのスウィ~トキッドが1年点検ということで、自動車工場に行きました。

事務所前に車を乗り入れた際、ド派手な黄色の軽に「本日代車に使用」という札が下がっており、ま…まさか…!と戦慄したら案の定、私の代車でした…。つーわけで今、普通なら私が絶対に選び得ない色の車に乗っているよ!あああ恥ずかしい。

しかも、1年点検であって車検ではないのに、すごい額の請求きた。まあね、うちの子もだいぶ走行距離いってて色々替え時っつーのは分かるけど、車検より金掛かるって…。この子に少しでも長く乗りたいので、つい云われるがままに部品の交換をお願いしたが、もう少しじっくり確認すれば良かったと後で反省。まあしょうがないけど。

こんな色の車に乗ってて恥ずかしいわ!と思いながら帰りがけにいつもの整骨院に行ったら、なんと全く同じ車が停まっていた。思わずまじまじとその車を眺める。ステッカーとかも貼られてて、可愛がられている様子が伺われる。当たり前だけど、これを好んで乗る人もいるんだよな…。

ほんでもって午後からは従姉のにゃんこを誘って出産を終えたばかりの別の従姉んとこへお見舞い行って、ドライブがてら某パン屋さんまでおやつ食べに行った。
代車って返すときガソリン満タンで返さなアカンやん。いっつもそんなに走る事無く、返す直前給油したら数百円とかで済んじゃって定員さんに対してなんだか恥ずかしい気持ちになるので、わざわざ遠出する計画を立てたのだよ。

そしたら旧道やら新道やら違う所曲がるわで、なんだかしょっちゅう道を間違えた。しかも同じ所へ向かおうとする。こりゃ呼ばれてるね…なんて笑いながら車を走らせていた。

それでも無事美味しいパンに辿り着き、お土産もゲット。
帰りながら、もう一箇所気になっていたお菓子屋さんに寄った。

前から情報としては知っていてすぐ側を通ることも多かったんだけど、やっと寄れたって感じの小さなお店。
思ったとおり可愛くて、趣味でやってます~ってお菓子屋さん。イートインも出来る。にゃんこもかなり気に入ってくれたようなので、今度またゆっくりお茶しに来ようと約束して、人様にプレゼント用のお菓子だけ買って後にしました。

にゃんこを家まで送り届けて一旦うちに帰り、そして今度は歯医者に行った。実は一週間前程に、奥歯の側面が削げ落ちたんだよ。気づいた時はびっくりしてちょっと焦ったけど、あ、これずっと昔に治療した人工歯(?)の部分だと思い至り、そしてその通りだった。
久々の歯医者だったけど特に大したことも無く、寧ろ大したこと無いが為に治療しながら眠ってしまわないか気を付けつつ(前科有り)、無事本日の用事を済ませ帰宅しました。

なんだか盛りだくさんだったよ~。
明日も結構盛りだくさんの予定。やる気出さないとな。

拍手

親戚の結婚式がありました。

久々の結婚式で髪も化粧も美容室でセットしてもらったんだけど、なんせ場所が遠いので色々ギリギリ。お姉さんに急いでもらいました。すまねぇのぉ。

実はこの子、私の教員補充最初の教え子でもあったりする。でっかくなったねぇ。すでに子供も居るし。教え子に色んな意味で先を越されるのは今に始まった事じゃないので、そこへのツッコミはしないでおくぜ☆

式は長くも無く、余興も少なく、いい式でしたよ。ご飯も美味しかった。沖縄の結婚式で大事なとこってそこだよね。
式が終わった後、新郎新婦に挨拶して帰るじゃん。その列に並んでいたら、若い野郎2人がいきなり割り込んできたんで、なんじゃこいつらはと思ったら…「先生!!」…教え子でした。だよねー教え子の同級生だもの、教え子ですよねー。つーかもうお主らなんか覚えておらんわ。たった数ヶ月とはいえ向こうは覚えているもんなんじゃのぉ。びっくりしたわい。

そして終わった後は上着を着替えてそのままアニメイト行ったった(笑)
いや、長い間使ってなかったらペン軸が腐っててさぁ…。友人に頼んでいたけど、式場とアニメイトが近かったんで自分で行ってみた。

エレベーター乗るときに先客男性2人が待っていたけど、一緒に乗り込んだら「何階ですか?」って聞いてきたので、
「同じ4階です」って答えたそのやり取りがなんだか可笑しかったです☆上着は変えたものの、まあ場違いな格好だったからね。勢い余って 君たちの仲間だよっ☆ とまで云ってしまいそうでしたが、そこは思いとどまった(笑)

そんなわけで無事軸ゲット。場違いな格好で1人で長居も出来ず、すぐにお暇しました。

ほんでもって夜はその親戚んちでお祝い。本人達はいないけども。
行くつもりはなかったんだけど、中国で働いていて結婚を機に大阪に住むことになった歳近い親戚が待ってるから!なんて云うから、行かないわけにはいかなくなった。

呼ばれたからには話しを聞いてやったわさ。
相手の男性とはお付き合いして半年も経たないうちに結婚という運びになったらしい。はえぇなオイ。まあ向こうも40代の初婚らしいので、早く身を固めたかったってのもあるんだろうね。
2人とも子供欲しいらしいので頑張るって。ポジティブ&アグレッシブ!
こちらは11月に大阪で式をやるらしい。行けるといいな~。

そんなこんなで楽しかったけど疲れた一日でした。

拍手

夕飯一緒にどーよという突然のお誘いに、タロウと悠衣が付き合ってくれたよ!

というわけで、前から気になっていたギャラリー喫茶に行ってきた。
小さいけどお酒のメニューは結構充実している。まあ私お酒呑まないんですけどね。
変な装飾品がちょいちょい飾ってあって、私の座ったすぐ側には下顎の無い骨格模型が座ってました。

好き嫌いの多い私とタロウで飯に行くと、メニューのうちの7~8割くらい選べなくなるので、逆に注文するものがしぼれていい…のだろうか。
揚げラビオリっていう中に餃子のタネを少し入れて揚げたラビオリが、見た目も可愛く美味しかった。
名前覚えていないけど、野菜たっぷりの和風パスタも美味しかったよ。
デザートは無いけど、デザート代わりになるアフォガードやチョコドリンク系があるのでまあ良しとしよう。
夜中まで空いているのもいいね。これでまたひとつ夜カフェ出来る店が増えた。

しょんなわけで、久々にゆっくり話し出来たかも。相変わらず職場の話しばっかでスマンすのぉ。
今度また来れなかった皆で集まってご飯食べたいっす。

拍手

忍者ブログ [PR]