忍者ブログ
いつもどこかを航海中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クガミ
HP:
性別:
女性
職業:
心の旅人
趣味:
お絵描き
フリーエリア
最新コメント
[07/21 碧空]
[06/06 碧空]
[07/08 クガミ(船長)]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
カウンター
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかさぁ 今日クガミさんちでバーベキューするって噂があったからさぁ 頑張って定時には帰るよ!って張り切っていたのに、うちに着いたの8時過ぎだった。(定時は6時だ)今の状況で土曜日定時はやはり無理があったか…!

しょんなわけで、家族一同で集まって夏のバーベキュー大会をやったよ。

帰ってきたら甥姪達が花火やってたから、ご飯も食べずに花火に加わった!打ち上げ花火をやっていいものか(ご近所迷惑的な意味で)、どこでやるか(電線に引っ掛からない的な意味で)もめて近所をウロウロ。花火迷子になった末にうちのすぐ側で一番ちっさめ20mを上げたら、案外うるさかったので残りは次回、広い場所でとお開きにした。
兄貴がぽつりと 昔はそんなこと考えずに上げていたのになぁ と呟いた。
ホントにな!ワシらが歳を取ったのか、取り巻く環境が変わったのか・・・まぁその両方なんだろうかどさ。

断食明けなので抑え気味ながらもそこそこ食べた。
9時には帰ると思っていた皆も10時過ぎまでいたので結構話したり出来た。でも断食明けなので晩酌は付き合えなかったよ。折角買っといた梅酒の出番なし。

今年初めての夏の思い出かもしれん。
ってもう夏終わっちゃうよーそんなのやだよーワシの夏かむばーーーっくっ!!!

拍手

PR
書こう書こうと思いつつ、やっぱり放置される日誌なのであった。スミマセン・・・。

ここ連日何故か拍手が・・・こんな殆ど更新もされていない辺鄙なサイトにありがとうございます。恐れ入りますスミマセン。

夏は仕事の繁忙期なので、とにかく忙しいです。土日は一切休みなし。これも某暴君のワガママのせいだけど。残業するなっていうくせに残業しないといけない理由作るのお前だろうっていうね。

行きたい場所いっぱいあるのに~。本格的なお化け屋敷行きたい!美術館博物館も行きたいし。夏を満喫したいのに、土日の休みが一切取れないせいでどこにも行けないよ!友人たちと休みが合わないため誰も誘えないのです。いや、一人で行動できない人ではないのだが、誰かと一緒に行った方が楽しい場所ってあるだろう。今行きたいところは大体がそういうとこ。お化け屋敷ひとりは・・・(涙)

先日ちょっとした県内出張に出た帰りに久し振りに遠出&買い物できたというなんだか哀しいお話です。

でもでもそんな中、なんとか暑中見舞いの用意と新しいペーパー発行はできたよ!ペパは印刷所からの返事もあったし、一安心中。今から時間見つけて今度はグッズ作りに励みます。

仕事のストレスなのか、最近軽い不眠症な感じ。眠りが浅くて日中の眠気が半端ねぇ。
今日こそは、今日こそは良眠を・・・!

拍手

職場の近のカフェが本日オープンしました。
外観はガラス張りのオシャレなカフェなので、皆が気になっていたお店。
仕事帰り、さっそく同僚と行ってきた。

PA0_0126.JPG正直な感想としては、期待外れ。
スタッフさん、態度とかは悪くないけどスマートさとか気配りがまだ勉強中って感じ。

食べ物のメニューが少ない。パスタやピザが置いてあるけど、1種類のみ。しかも海産物系なので、私はどっちも食べられない。
値段は予想通り観光客向けなのでちょいお高め。

私はハンバーグプレートを頼んだんだけど、しょっぱかった。セットで頼んだアイスティーも苦目で淹れ方上手じゃなさそう。PA0_0127.JPG

他にもツッコミどころ満載でした
雰囲気はいいんだけどね。総てにおいてこれからなんだろうな。良くなっていくことを願う。次はケーキセット頼みに行くから。ケーキが美味しいかどうか確認しにいくでね。

お昼をここに食べには行かないだろうなぁ。

拍手

職場の人達とビリヤードしてきた。
超久し振り。長いことやってなかったんで、行きたいって話していた念願叶った。

卓球もやる予定があったけど、結局ずっとビリヤードやってた。
笑いの神が降りまくりですっげぇ楽しかったです。
久し振りすぎて最初はうまくショットできなかったけど、慣れてくるとそこそこ皆いい勝負でした。

行った施設でできるのがビリヤード、ダーツ、卓球で、左腕の腱鞘炎には影響ないだろうと思っていたら甘かった。ビリヤードは左腕で狙いを定めてキューを固定しないといけないので、いてぇの。念の為にサポーター持って行っといて良かった。
それでも力を入れきれないので、ブレイクショットがブレイクしないの。へにょってしか動かない。
数日前に仕事で激しくパソ打ったりもしたので、それと合わせて悪化したっつーの(苦笑)折角腫れも引いてきたってーのに。

次は腕も完治させて力付いショットを打てるようになりたいっす。卓球もね、私が殆ど経験無いって云ったらニヤリと笑って「勝てる!」と喜んだアイツを返り討ちにするくらいの気概で望みます(笑)つかお前、素人相手に得意分野で負かして喜ぼうとすんなっつの。カレー(アダ名)め。

22時前に終了して、その後はラーメン食べに行ったよ。解散したのが23時過ぎと中々遅くまで遊んだけど、これはまた是非やらねばね。ボーリングもまた行きたいし。

激しいスポーツじゃないけど、そこそこ体育会系ってのが丁度いい。男が多いからかね。今回私を含め4人だったけど、次回はまた別の人達も誘ってそのタイミングで行けるメンバーでヒャッハーしたいです。

拍手

fra2.jpgヘタリアしおりシリーズの制作を進めようと、フランス兄ちゃんに取り掛かり中。

バラとワインを持たせることは決まっていたので、あの変な軍服さえどうにかすればすぐ描けるはずだーとお絵かき描き。

で、ペン入れまでして一息ついてから気付いた。今までのしおりシリーズと等身違え!・・・ちょっと高めになってしまいました。ぐおおおお~~~~ぅ!
fra1.jpg
ちゅうわけで、同じ絵を等身低くして描き直し。没イラスト供養のためにもここに載せちゃうのさ。見比べてやってくだせえ。
あ、修正兄ちゃんヒゲ忘れてる。下書きの時は確かにあったのに。これではムキムキが抜きに行けないではないか!仕上げの時に忘れないようにしないと。

どっちも線補正全くしていない状態なので、汚いのはご愛嬌ってことで。そんでもってペンの寿命が近い予感満々・・・(涙)
他の原稿と共に仕上げていくよ~。新しいペーパーはよ発行せねば。

ちなみにフランス兄ちゃんの次は中国か・・・。いや、描くよ。描くさ。
 

拍手

忍者ブログ [PR]