04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プロ野球球団が続々と沖縄にキャンプイン。ドアラもキャンプインしましたね。あ、違った、中日がです(笑)
去年まではなんとも思ってなかった野球のキャンプイン、今年はドアラに会いに行く気満々ですが。中日の使っている球場へちょっと見学に行きたいな。ドアラの張りぼてが立っているはずだし。
できればオープン戦は観戦しに行こうと思います。地元だし。去年の情報だとオープン戦はドアラが来るらしいですから。生ドアラが見られたら幸せだ~。
オープン戦に合わせたかのようにドアラ先生2冊目の本「ドアラのへや かくていしんこくむずかしい」も発売されるし、楽しみだな。オープン戦前だったら持って行けたのになぁ。
表紙のドアラが可愛いです。箱入りドアラです。こんなん置かれてあったら普通にもらっていきますが何か?この副題がああ、儲かったんだな…ってのを伺わせます(笑)
ほんでもってナント!ドアラのゲームが発売されますよ。
http://www.tera-box.jp/doala/
ドアラでWii。
同僚にドアラのゲームが出ると話したら、一体何をするゲームなんだよ!!と激しく突っ込まれました。でも面白そうだよ。いいなこれ、欲しいな~。Wii持ってないんだけどね~。
公式サイトのプロモーションムービーは必見です。テーマソングサイコー。によによが止まりませんでした。
彼女も描(書)く側なので、お互いの作品の練りだし方とか過去の投稿履歴とか(笑)、描く同士でしかできないような話を長々とやりました。こんなじっくり話したのは初めてだ。中々面白かったです。
心配していた土日の桜祭りは両日とも晴れて、とても良い祭り日和となりました。風は強かったけどそんなに寒くなかったしね。
人多かったです。もともと外人さんが多いけど、最近富に多くなっているような気がする。んまぁ~~~ドイツの人とかいないのかしらと思いながらすれちがいます。まあ基地の人達だろうから米なんだろうけどさ。
歩いてきた上に数百段ある階段を登りお参りをしてきました。いぬはるは登る気は無かったらしい。巻き込んでごめ~んね其の2。
登ること自体も大変なんだけど、人とすれ違うのがまた大変。そんな広い階段ではないし、降りるときは照明が逆光になるので、あまり人が見えないんですよね。ぜぇぜぇいいながらも夜景や星空を楽しみました。桜も結構キレイに咲いてました。今で7分咲きくらいかな。
ご飯はおうちで少し食べちゃったので、アイスだけ食べておうちのお土産にネギたこというネギがたっぷり乗ったたこ焼きを買っていきました。そしたらお店の人がおまけで焼き鳥くれた。わ~いありがとう亀千人の弟子!(服がそれだった)
んで一旦うちへ戻りお土産を置いてそのまま移動。話し足りないねってことでちょっと落ち着いてお茶しに。
そんでもって12時閉店だったためそっからまたファミレスに移動して、バイト終わる頃の猫野に連絡して今度は3人でだべり会が始まりました。どんだけ話すんだよ(笑)しかも猫野は二夜連続だしな。よくそんなに長いこと何話すことあるんだって云われるけど、話そうと思えばいくらでもあるよねぇ?
こうやって夜通し話していたため、この土日は殆ど何も出来ることなく終わってしまったって感じです。何やってたんだろう自分…ていう気になるけど、楽しかったからまあいいか。
色んな話を聞けたり聞いてもらったりしたので元気でた。マンガもうちょっと頑張って描くか~。
ケータイ替えました。黒から赤にしました。
前のやつもまだ契約解除はしていないので現在2台所持になってますが、今月中には使えなくなるよ。
ケータイショップに行ったら何故かずっとテレビでDBが流れていた。何故?店員がファンとか…?
謎に思いながらちょろちょろ観ていたんだけど、これ私が知らない奴だ。なんだろGT?主題歌がDANDANココロひかれてくとかなんとか、そんな歌。よく動画サイトで神曲としてDBのこの曲が上げられているんだけど、聞き覚えはありつつDBに使われていたというのは知らなかった。聞く度にDBとSDどっちの歌だったっけと悩んでいたもんだ。
内容も全く覚えの無いもので、やっぱり観ていなかったんだな、だからこの歌もよく知らなかったんだなと分かった。アニメは最後まで観ていた気になっていたけど、途中で観なくなってたんだなぁ。
今日観た話で分かった事は、小さくなった悟空と悟飯の娘(?)とトランクスが冒険しているらしいということ。まぁ~ったく知らん。これってアニメオリジナル?原作ではこんなの無かったよね。
私がリアルで観ていた記憶があるのは ウィ~ガァ~ッパァワ~ ドラゴンボォル ゼェーーーーッ!! とヒロ兄が熱く唄っている辺り。
んで、悟空の格好を見て、そういや悟空って亀仙人に弟子入りするまでってどんな格好していたっけ?と考えたけど思い出せず、なんだかモヤモヤしています。
データを移してもらって帰り、はっ!と気付いた。普段の待ち受けは大体まー(出合正幸)くんかドアラなのに、今日に限ってイギイギだよ!しかも頭身の高い。あっちゃぁ~~…あっちゃあぁぁぁあぁぁ~~~となりました。DBに気を取られている場合じゃなかったよ!(笑)
新しいケータイ使いこなせるようになるまで面倒だなぁ。